オフの祝日は、散髪や様々な作業に、交流会の準備も | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

 

 今日は祝日、勤労感謝の日でした。これといった大きな課題もないので、比較的ゆっくりと過ごすことができました。
レッスンもお休みなので、午前中は床屋に行ったり、野菜を購入したりして、帰ってからの課題のための準備をしていました。午後は、漬物の処理をしたり、新たに購入してきて野菜を使って、漬物を作ったり、様々な作業をしていました。あっという間に1日が過ぎてしまった感じがしました。
 

 本来的には、もっと外に向かって出かけていきたいと思っていましたが、結局はどこにも出かけず、様々な課題や用足しや作業で終始しました。
このような休みの日があってもいいのかなと思いました。
 

 明日はまたレッスンが2件入っています。
 今週の土曜日は今月3回目の歌の交流会が開催されます。毎週開催と言うことで、ある意味大変ですが、来てくれるお客さんの為にも頑張って開催していきたいと思いました。
 

 自分自身も歌の勉強も始めようと思って、今まで学習してきた課題曲等、楽譜を整理していました。歌うことによって自分を解放し、健康づくりに活かしていきたいと思いました。
今週の交流会から、自分も歌う活動に参加していきたいと思いました。

 

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html