ラジオの収録風景「仙台ミュージカルアカデミーサロン」
FMたいはく、78.9Mhz毎週木曜日18時から18時30分まで
今週もまた始まりました。今日は月曜日で、定期清掃日でした。時間までにはすべての作業終了しました。その後午前中は仁間のボーカルの個人レッスンがありました。
今日は新しい楽曲に挑戦し、初めて学ぶ楽曲ですが、最後にはかなりの成果を上げていました。ほぼ完璧に覚えて高得点を出したからです。レッスン生も一生懸命頑張って、充実した感じを表現していました。 12月のレッスンも予約して、これからも頑張っていくようでした。
午後からは、修理を依頼していた音響機器がやっと続きましたので、スタッフに来てもらって、一緒に音響機器の接続作業に取り組んでくれました。機器の接続が終了したところで、これまでの機会はその場で発送作業に取り組み、修理に出すことにして、その足で宅急便の事務所に届けてきました。片っ端から音響機器の修復に取り組み、完璧に仕上げていきたいと思いました。
作業が終わったのが、夕方近くで、今日は暗くて車もライトをつけて走っていました。今日は1日中雨っぽい天気だったので、あいにくの天気になった感じがしました。
夕方には電光掲示板が灯り、毎日2時間ずつ電光掲示板母が動いていく様子を見ることができました。
今週も土曜日にはまた歌の交流会が開催されます。既に予約者も来ています。自分で歌の好きな方、歌ってみたい方はぜひとも交流会の素晴らしさを味わってほしいと思いました。人前で歌うと言う事はほんとに歌の上達には欠かせないことです。また歌を歌うことにとても快感を味わうこともできます。先着順の予約ですので、よろしくお願いいたします。
感染対策やパーティション設置など、今の時代に合った交流会を目指していきたいと思います。
今週もまた交流会に向かって頑張ってきたいと思いました。