全国的な感染大爆発がいよいよ東北にも押し寄せて、大変な事態に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日も朝からものすごい暑さでした。熱中症アラートも出されていました。今日はレッスンの予定がなかったので、午前中から音響スタッフに来てもらい、YouTube収録の際のパソコンでの編集の方法について、いろいろ教えてもらえました。先日購入したYouTube収録のカメラがまだ届いていないんですが、その他の勉強することがたくさんあったので、来てもらって学習することができました。
その他にもテレビの接続や、いろいろ音響に関する援助をいただくことができました。
また今度、旅行に出ることについて、いろいろ列車時間を調べてもらったり、大変助かる援助もいただきました。
午後からは、すべての課題も終了したので、一緒にドライブ方々温泉に行くことにしました。
今日ははるばるいつも行かない蔵王町の遠刈田温泉まで出かけて、気持ちよく入って帰ってくることができました。
やはり遠刈田温泉は素晴らしい温泉でした。
とても暑い日だったのですが、さっぱりとした湯上り気分で、とても爽快な感じがしました。
行きは秋保温泉経由、川崎町からすずらん峠を通り蔵王町まで、そして遠刈田温泉からの帰りは、村田町経由で岩間沼に抜けて、名取から仙台に帰ってきました。
いつも通らないルートを通りながら、気持ちよくドライブコースを味わうことができました。
明日は午前中は、定期清掃活動のほか、 FM収録の準備があります。午後からはアコーディオンのレッスンが1件入っており、それが済んでからは歯医者の予約が入っています。
毎日忙しい日程の中を、何とかがんばっていきたいと思いました。
今日の宮城県の新型コロナの感染拡大は、なんと80になっていました。ものすごく急激に増加しています。
オリンピック開催期間中における爆発的感染が、全国各地に広がって、宮城県にも押し寄せてきました。
東京ではすでに 4000人を超えています。ものすごい爆発的な感染です。政府の施策がいかに、 無為無策であったかと言うことが、日に日に明らかになっています。
やはり今の政府にとっては、コロナ問題は対処しきれないのかもしれないと思いました。