今日も朝からものすごい暑さで、熱中症の警戒アラートが出されていました。そんな中、午前中にはグループレッスンがあり、 4名の方がやってきました。5名の予定でしたが、1名が都合により欠席と言うことでした。
4名でしたが、難しい課題曲に取り組み、何とか2曲を無事覚え歌うことができました。 2時間のレッスン時間があっという間に過ぎていきました。それでもレッスンとしてはとても充実した感じで、とても有意義なレッスンになったと思いました。
レッスンは冷房が効いた部屋で行っていましたが、レッスン終了とともに再び猛暑の中を帰っていきました。楽しいランチをどこかで行う予定のようでした。
グループレッスンがとても大変ですが、時間を有効に密度高く練習することにより、とても有意義なレッスンができると言うこともわかりました。
午後からは少しゆっくりして、銀行の用足しで、電気代のカップが来たので支払ったりしてきました。
2時間のグループレッスンはとても集中して、中身が濃いと思うし、自分としても結構神経が疲れるのですが、とてもやりがいのあるレッスンだと思いました。
今はオリンピックの期間であり、しかも真夏の時期で熱中症の危険があります。コロナの感染拡大も首都圏ばかりでなく全国的に広がっています。
何とか感染対策をきちんとしながら、コロナを防いでいかなければならないと思いました。
やはりオリンピックが、コロナの感染拡大に歯止めがかからない状態になっているような気がします。
何とか政府としての対策をきちんとして、国民を守ってほしいと思いました。
今週はまだ8月の第1週なので、比較的暇ですが、今週はFM収録も入っており、がんばって取り組んでいきたいと思いました。空いた時間を使って、またもやん旅行も考えていきたいと思いました。