2階のレッスン室の音響修復、スマホの YouTube音楽をシステムを行で | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

     今日は日曜日でした。朝は比較的ゆっくりして、スタジオで午前中を過ごしました。午後からは、昨日のシステム音響のチェックをして、音を流したりDVDを見たりしました。 音響は抜群になっていました。


    さらに2階にあるレッスン室の音響について、追加の工事に取り組みました。スマホのYouTubeの音楽もクロームキャストで音響システムから流すことができるようにする作業に取り組みました。

   システム音響の裏側での接続は結構大変でしたが、何とか無事終了して、スマホの音楽を音響システムから流すことに成功しました。すばらしい立体的な音響になり、無事工事が終了しました。


     その作業に取り組んでいたら、あっという間に1日が経ってしまいました。明日からのレッスンで、早速活用できることになったのがとても嬉しかったです。


     明日から7月の第二週が始まりますが、第二週はレッスンが毎日入っているような状況です。これからグループレッスンも控えて、様々の準備もありますが、がんばっていきたいと思いました。