今日は午前中には2件の個人レッスンがあり、ペアレッスンとして取り組みました。今日も前回に引き続き、自粛期間が長かったので、まず歌うことを中心に、いろいろな曲に挑戦しながら2時間目一杯歌うことができました。たくさんの曲を歌い、満足したようでした。今日は結構難しい曲に挑戦したのですが、かなり前に学習した曲も覚えていました。
引き続き次回も、歌うことを中心にしながら、これまで学習してきた様々な曲を歌っていくことにしました。
2時間レッスンを終えて、喜んで帰っていきました。
午後からは自分の用足しがたくさんあったので、一つ一つ慎重に取り組みながらがんばりました。
まず家に帰って家での用足しに取り組みました。その後、お中元の品物を依頼していたところに、品物を受け取りに出かけ、その後は、友人が入院してる病院まで、手紙を届けに行きました。手紙は出発する前にまとめたものでした。
手紙を続けてから、一直線に仙台港まで出かけ、車の給油を行ってきました。さらにスタジオに戻り、お中元の品ものを今度は、宅急便で発送することに取り組みました。兄弟関係へのお中元ですが、宅急便事務所より無事発送することができました。
その後は、コンビニ行き、スマホの中にある写真をコンビニの印刷機でプリントすることに取り組み、無事終わって帰ってくることができました。
このように今日1日午後は目まぐるしく動きました。すべての活動を終えて、課題を無事クリアして帰ってくることができました。
明日は午前中からグループレッスンがあります。課題曲は難しい曲ですが、車の中で何回も聴いて学習していました。楽譜はネットで購入したものを使いますが、まだ予習はしていませんが、車の中で楽曲を聞いていたので大丈夫だと思いました。メロディーを聴いていると、楽譜が自然に浮かんでくるからです。とても素晴らしいバラードの曲を明日は学習することになっているので、楽しみになると思いました。
個人のグループレッスンはとても忙しいですが、とても皆さん一生懸命に取り組んでいるので、やりがいがあると思いました。5名のグループレッスンは、結構厳しいようですが、なんとなく2時間をたっぷり使って学習することができているようです。明日もがんばって取り組んでいきたいと思いました。
グループレッスンで学習を進めると言う方法もありだなと思いました。これからもグループレッスンの参加者を募っていきたいと思いました。