今日は金曜日でしたが、変則的に定期清掃日の日になっていました。朝から清掃活動に取り組み、時間までには無事終了しました。余った時間で、昨日やり残した音響の接続作業に取り組み、できる部分だけを終えることができました。
その後は決算の作業終わって銀行に赴き、必要な作業に取り組み無事終了しました。その後家に戻って、洗濯物干したり、家の作業に従事しました。
その後は直行で、音響の部品を購入するために専門店に出かけました。音響工事で使うスピーカーコードが足りなくなっていたので、必要な分を後にして帰ってくることができました。
帰ってきてから、残りの接続作業に取り組み、すべての接続作業が無事終了しました。
昨日一昨日と取り組んできた音響システムの構築作業が、これでやっと無事終了しました。
片方にスピーカが10個並ぶ、 10チャンネルの音響システム工事が無事終了しました。音のチェックも行い、素晴らしい音響システムが完成しました。
今回の活動は、入院してる友人のために、手紙を書いて病院に届ける事でした。その取り組みの中で、新しい作品にも取り組み、 1曲の歌詞を無事仕上げることができました。
友人にも手紙の中に添えて、夜に出かけて手紙を届けてくることができできました。
今日は朝から本当に様々な活動に取り組み、すべての課題を無事クリアしました。
明日は午前中には個人レッスンが入っています。その他にもたくさんの課題があります。
刻々と変わる時間の変化の中での、様々な課題を一つ一つクリアしながら、進めていきたいと思いました。
今日はその他にもたくさんの様々なことに取り組み、 1日が本当に有意義な1日になりました。
新しい作品も書き下ろすことができたし、また創作への意欲も湧いてきた感じがします。
これからも音楽活動に勤しみながら、前に向かって励んでいきたいと思いました。