1時間半のボーカルレッスンは、ボイトレを含めて充実したレッスンに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

三日間の連休が終わって、今日からまた普通の生活が始まりました。今日は午前中にボーカルのレッスンがありました。
毎回1時間半ずつレッスンに取り組む形です。 1時間半のレッスンだととてもゆったりとしてレッスンに取り組むことができます。今日も新曲をきちんと覚えて、さらにこれまでの練習曲 、2曲をきっちりと仕上げることができました。
とても充実したレッスンで、レッスン生も喜んで帰ってきました。
その後は、スタジオのさまざまな準備とか、作業に取り組みました。午後もいくつかの作業に取り組んで、今日も無事終了しました。
明日はグループレッスンやアコーディオンの個人レッスンの方が来ます。グループレッスンは5名で取り組んでいます。明日はまた新しい新曲に取り組むことになっています。
グループレッスンはホールで行っているので、三密にならないように、さらにマイクは歌うたびに、除菌をしながら歌っています。
コロナの感染拡大も広がっていますので、きちんと対策をしながら、取り組むことが必要です。家にこもってばかりいても、それでは負けてしまいます。自分から行動起こしながら、活動的に動き、除菌対策をしっかりとして、前向きに生きることが大切なのです。
明日もきちんとがんばって取り組んでいきたいと思いました。