3連休最後の日、のんびりとした過ごし方に、用足しもいくつか | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は3連休の最終日、月曜日で祝日でした。スタジオは定期清掃日で、 10時までには作業を全て終了しました。
今日は課題はなかったので、 YouTubeで学習をしたり、のんびりと時間を過ごしました。
今は祝日だったこともあり、スタジオ内の片付けに取り組んだり、器具の修理に取り組んだり、さらに道具を修理屋さんに持っていったりして直してきました。
また時間があったので、漬物をつけたりする作業もしました。比較的のんびり過ごせて良かったと思いました。
明日は、 9時からボーカルの1時間半のレッスンがあります。新曲に取り組む方ですが、意欲的なレッスン生のために、きちんとした指導を徹底したいと思いました。
修理のアコーディオンの事ですが、まだ弾き込んでないので、まだ状況が分かりません。修理が完了しているかどうかの結論は、もう少し時間がかかると思いました。
また音響機材が修理が完了したと言う連絡が入ったのですが、まだ機材は届いていません。明日あたりが宅急便が届くのではないかと思いました。
明日も、レッスンを中心としながら、きちんとがんばっていきたいと思いました。