今日は日曜日でしたが、スタジオに行き課題に取り組みました。課題といってもスタジオの整理ですが、ホールを片付けるために棚が必要になりました。購入しようかとも思ったのですが、 2階の棚をうまく活用して、ホールにおろして使いました。だいぶホールの荷物が片付きました。
その他、明日以降に再び取り組む、干し柿作りのために、タコ糸を購入したり、用足しを済ませました。
かなりスタジオの中が片付いてスッキリしました。
明日はまた午前中からレッスンが入っています。 1時間半を含むレッスン済です。後にはアコーディオンの個人レッスンもあります。その後は干し柿作りのための作業です。
結構な大変な作業がありますが、今が干し柿作りの最盛期なので、がんばって取り組んでいきたいと思いました。
先週取り組んだ大根掘りの大根ですが、その時購入した白菜も含めて、やっと漬物が出来上がりました。
今日初めて食べて、ちょうどいいように漬かっていました。今日また新たな大根を漬け込みました。
漬物作りも結構面白いものです。ぬか漬けの大根もかなり美味しくなりました。これからも漬物作りに取り組んでいきたいと思いました。
明日の個人レッスンは、2件ありますが、それぞれレッスン生が納得するように、支援していきたいと思いました。