依頼者から電話があり、若干の詞の変更もあると言うことで資料を届けにきました。
その後も小刻みな時間帯なのですが、午後までには、すべて2曲とも採譜の作業を全て終了することができました。
午前中にはアコーディオンの個人レッスンがありました。遠くからのレッスン生は、意欲的にレッスンに取り組んでいきました。 8月ばかりでなく9月の予約も全て終えていきました。
採譜の作業が午後で終了したので、塩釜に用事ができたので、用足しに出かけることにしました。用事は簡単に終わることができたので、とんぼ返りで帰ってくることができました。
今日は蒸し暑い日になり、少しずつ晴れてきました。梅雨が明けたのかと思いような日でしたが、東北地方はまだのようです。梅干し作りの天日干し作業があるのですが、天気を気にしながら天日干しを始めていました。
今日から8月に突入しました。あっという間の7月の終わりです。この6月間、ほとんど毎日コロナ関係のニュースだけで、外にはほとんどのニュースがなく、毎日のそのニュースだけで振り回されているようです。
今年は本当に普通の年だ全く違った様相になってきました。楽しみも行事もイベントもなく、ただコロナ関係のニュースだけで、日々が過ぎていくようです。
さらにそれにはをかけるように、感染拡大が全国に広がっていくようです。
さらにそれにはをかけるように、感染拡大が全国に広がっていくようです。
何とか早くコロナ関係の拡大が収束して、1日も早く安心安全で、豊かな生活が出来るような日々が来ることを願っています。