やっと夏らしい天気に、日曜なのに様々な課題に取り組む | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は日曜日でしたが朝から天気に恵まれて、様々なことに取り組むことができました。
今日は朝に梅干の貼付作業から始めました。
その他たくさんの画材が詰まったので、画廊の整理や新たに掲示する絵画等に紐の付け方等に取り組みました。
今日は掲示の作業まではいきませんでしたが、明日中には完了したいと思いました。
梅干の天日干し作業については、途中でザルの交換などをして、乾燥を促進することにしました。
今日は1日スタジオで過ごしながら、その他の細かい作業に取り組んでいました。
レッスン活動や音楽活動はなかったのですが、CD制作依頼者の2曲の採譜の作業は終了してるので、明日来てもらい渡すことにしました。
その他夜まで、部屋の整理作業や、片付け作業に取り組み、なんとなく満足いくまで作業を終えることができました。
明日以降も梅干しの天日干しの作業から始めますが、なんとなくやっと梅干らしくなってきました。あと数日天日干しの作業を続けながら、次の作業に進めていきたいと思いました。