昨日山形方面に行って、買い物ができなかった果物や梅干の梅などを探しに、今日は仙台港にある野菜専門のお店に出かけていきました。
そしたらなんと梅干の梅や探していたりんごなども見つけることができました。今の季節、りんごはほとんどどこにもありません。ものすごく高価なのですが、購入することができて、よかったと思いました。その他の買い物などもして、スーパーに寄ったりもしていました。
すべての買い物終わってから、スタジオに戻り、買ってきた梅などを使って梅干し作りを始めました。きれいに洗って一晩水につけておくことにしました。
その他、明日からまた計画通りドライブに出かけるので、持参する弁当などのおかずや、いろいろなものをつくりました。天ぷらなどもあげて、結構豪華な料理をつくりました。
明日の弁当のおにぎり作りのためのご飯を炊いたり、午後はほとんど料理だけで時間を使いました。
その他、今月の決算の作業にも取り組みました。事務作業ですが、全て終えることができました。
明日は定期清掃日になっていましたが1日ずらして、別な用事のためにドライブに出かけることになっています。
できればお中元の課題なども終わらせてきたいと思いました。
その他、今月の決算の作業にも取り組みました。事務作業ですが、全て終えることができました。
明日は定期清掃日になっていましたが1日ずらして、別な用事のためにドライブに出かけることになっています。
できればお中元の課題なども終わらせてきたいと思いました。
いよいよ6月もう大詰めですが、新型コロナウィルス感染拡大に関しては、東京方面で感染確認数が増えているのが心配です。宮城県でも連日感染者が確認され続けています。
今回の新型コロナウルスは、そう簡単には収束しないと言うことも大体明らかになっています。
本当に長丁場の戦いになるようですけれども、一人ひとりの生活の中で、そういう戦いを続けていくと言う事は、なかなか大変です。
何をどうすれば感染拡大が増えないかと言うことをきちんと明らかにしながら、政治の担当者は、政策を実行していってほしいと思いました。
なんと国民1人ずつに支給される特別給付金ですが、5月の末になっても、まだ宮城仙台では支給されていません。
明日は銀行に寄って確認していきたいと思いますが、何とかならないものかと思ってしまいます。
今回の新型コロナウルスは、そう簡単には収束しないと言うことも大体明らかになっています。
本当に長丁場の戦いになるようですけれども、一人ひとりの生活の中で、そういう戦いを続けていくと言う事は、なかなか大変です。
何をどうすれば感染拡大が増えないかと言うことをきちんと明らかにしながら、政治の担当者は、政策を実行していってほしいと思いました。
なんと国民1人ずつに支給される特別給付金ですが、5月の末になっても、まだ宮城仙台では支給されていません。
明日は銀行に寄って確認していきたいと思いますが、何とかならないものかと思ってしまいます。
自治体ごとによって、あまりにも差が大きいからです。
明日以降も新型コロナウィルス感染拡大を防ぐ戦いをがんばっていきたいと思いました。
明日以降も新型コロナウィルス感染拡大を防ぐ戦いをがんばっていきたいと思いました。