今日は金曜日でしたがFM収録がありませんでした。1週間早く前に収録したので、次回の収録は来週になります。
今日は午後からのレッスンがありました。変更されていたピアノレッスンです。今日もピアノのたくさんの技を練習しました。毎回技をいくつか伝授してるのですが、少しずつ練習して、ずいぶんできるようになってきたと思いました。
4月のレッスンも予約していきました。とても意欲的な方だと思いました。
今日は1件だけのレッスンだったのですが、無事終了してほっとしました。
明日は「昭和平成歌の交流会」が午後から開催されます。
新型コロナウィルスの感染が、宮城でも新たに確認されました。今日はコロナ関係の対応が、自治体関係から出されていましたが、東京と同じように、土日は不要不急の外出はしないようにと言うような話がありました。
雑踏や人混みに行くのは危険なのですが、スタジオでのイベントでは除菌活動をきちんとやるので大丈夫です。それにそんなに人も集まらないので、機材関係の除菌も含めて丁寧に除菌活動に取り組めれば、大丈夫だと思います。
レッスン生は、スタジオこそが1番安全なのではないかと話していました。街場や人混みに行くのは、やめたほうが良いでしょう。お客さんの中にも自粛してる方がいるようですが、無用な自粛は必要ないと思いました。
スタジオは、換気を始め、徹底的な除菌活動をしていますので、コロナ対策は大丈夫だと思います。
思いっきり歌を歌うことにより、血流を良くして、免疫力を高めることもできるからです。明日もイベントは実施しますので、思いっきり歌いたい方は、ぜひともおいでいただきたいと思いました。