遠くからのピアノレッスン生、初めての段階を伝授 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は日曜日でしたが、午前からピアノレッスン生がやってきました。初めて来る遠くからのレッスン生でしたが、今度新しくピアノ購入したと言うことで、様々なことを伝授することができました。
遠くからのレッスン生なので定期的にレッスンに来られないかもしれないと言うことを話していました。
時間が取れて、わからない部分が出てきたときに習いに来ると言うことを話していました。日常的には仕事の教室も探してみると言うことを話していました。
その他は今日は1日オフでしたので、のんびりと過ごすことができました。
明日からは日本全国の小中学校が休校になるようです。また大変な状況になるかもしれません。新型コロナウィルスの感染拡大がまだ止まっていないようです。特に北海道関係は、特に広がっているような感じもします。
今は、全国どこでも発症してもおかしくない状況かもしれません。何とか課税拡大をしていて、早く元の日常に戻ってほしいと思いました。自分のできるとこ、一人一人ができるところから、感染防止の日常的な活動を進めていくしかないと思いました。
アカデミーでは、入り口で除菌をしたり、感染拡大の防止に努めております。レッスンは休まないで続けております。
土曜日に開催しているイベントについても、除菌活動を続けながら開催していきますので、参加者の皆さんはどうぞよろしくお願いいたします。
とにかく一人ひとりのうがい手洗いを励行しながら、除菌活動して感染拡大を防いでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。