今日は午前中にFM収録が久しぶりにありました。昨日のうちに準備していたのでスムーズに進みました。今回の挿入歌はAIひばりの「あれから」でした。
午後はレッスンがなかったので、自分の用足しで動きました。
FMラジオでも話したのですが、紅白歌合戦の中で全国に披露された素晴らしい楽曲について、楽曲別に特化したグループレッスンを開催することになりました。
とりあえず竹内まりやの「いのちの歌」、そしてAIひばりの「あれから」の素晴らしい楽曲から始めていきたいと思いますが、他にも覚えたい曲がある場合には申し出て下さい。
グループレッスンは条件として3名以上があるので、複数で申し込んでも1人で申し込んでも、合計で3人以上になれば開催できます。
もう一つの条件は土曜日の午前中にアコーディオンの個人レッスンがない場合に限ります。アコーディオンの個人レッスン生は、遠くからのレッスン生なので土曜日の午前中にしかレッスンを組むことができないからです。
毎週レッスン日になるとは限らないので、空いている週の午前中にグループレッスンを開催します。
開催についてはブログで事前にお知らせしますので、チェックをよろしくお願いします。
参加費は単発で1人1回1500円といたします。個人で申し込んでも複数で申し込んでも良いですが、 3人以上になることが必要です。
楽譜代は、レッスンでは 1曲ごとに100円にしています。自分で楽譜をお持ちの方はご持参いただいても結構です。
ピアノで音取りをしてから、一人一人が歌えるように細かい部分にまで、チェックしながら指導いたします。
耳覚えによる間違いも、修正できなくなる前に、きちんと直してあげます。一人一人が正しくきちんと歌唱をできるところまで指導いたしますが、 1回で全てを網羅できるとは限りませんが、希望に応じてレッスンの積み重ねもやっていきたいと思います。
とりあえず今のところ11日は個人レッスンが入っておりますので、 18日の午前中 10時半からグループレッスンができる可能性があります。
確実に決まった段階で、ブログでお知らせしますのでチェックをお願いいたします。
参加の場合には飛び込みでも結構ですし、事前のメールや電話での連絡もお願いいたします。
参加資格は別にありません。レッスン生であろうと、なかろうと、どなたでも参加することはできます。ただその楽曲を歌えるようになりたい、覚えたい、そして歌唱をしたいと言う方に限ります。意欲さえあれば、誰でも覚えられるし、歌えるようになりますので、どうぞご安心ください。
楽曲別のグループレッスンを、このようにして始めていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。