今話題の楽曲に特化したグループレッスン開催、竹内まりやの「いのちの歌」から | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は朝早くからフルタイムの仕事に取り組みました。
午前中は2件のボーカルの個人レッスンがありました。
午後からはアコーディオンの個人レッスンがあり、その後はCD制作依頼者と新しい作品に歌を吹き込む歌手の方がやってきて、制作段取りについて話し合いました。
来週から具体的に制作に取り組んでいくと言うことで打ち合わせをしていきました。
今日は様々のレッスンがあり、休む暇もないほどの状況でした。それぞれの取り組みは充実して、皆さん意欲的に頑張っていました。

今日の活動の中で明らかになったことをまとめていきたいと思います。
先日の紅白歌合戦で披露された曲の中から、素晴らしい作品がたくさんありましたが、今全国の歌い手の方々から求め
られている楽曲がいくつかありました。
早く覚えたい、何とか歌えるようになりたいと言う曲ですが、このような楽曲1曲だけに特化したような一般の方々を対象としたグループレッスンが求められていると思いました。
今回の対象となる曲は、1つは竹内まりやの「いのちの歌」です。もう1曲はAI美空ひばりの新しい作品「あれから」です。「いのちの歌」は、楽譜が見つかり購入しました。

「あれから」は、ネットで見つかったのですが、あまりに高価なのでまだ購入していません。
まずは「いのちの歌」から始めたいと思います。
グループレッスンの開催日は、毎週土曜日の午前10時半から12時までの90分です。今まではアコーディオンの個人レッスンが入っていましたが、個人レッスンが入らない場合に限っての開催となります。今週はレッスンがまだ入っていないのでグループレッスンを開催いたします。

グループレッスンは3名以上を条件とします。大体6.7名まで同時に開催できます。参加費は、楽譜代込みとして1人1回 1500円とします。楽譜に基づいて丁寧にしっかり覚えて、一人一人が歌唱できるように丁寧な指導をいたします。

とりあえず今週の土曜日から、希望者があった場合3名以上で開催してみたいと思います。希望のある方は、電話かメールで連絡いただきますようお願いいたします。
AI美空ひばりの楽譜も、安価なものが見つかったら、即購入し開催したいと思います。その他にも覚えたいと思う曲、今全国で話題になっている曲などがありましたら、どうぞお知らせ下さい。グループレッスンで次々と取り上げていきたいと思っております。
参加は1人単位でも、複数単位でもグループレッスンには入れます。とりあえず今回は、竹内まりやの「いのちの歌」のグループレッスンを開催いたします。
おそらく今全国でどこの教室でも覚えたいと言うことで話題になっているのではないかと思いました。
またAIひばりの新しい曲も、早く覚えたいというか方が全国至る所に広がっているのではないかと思いました。
新しい形の楽曲に特化したグループレッスンを、これからしばしば開催していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。