年賀状コメント書き無事終了、年末の課題も大詰めに | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

昨日は夜にブログを更新出来ませんでした。昨日は午前中にキーボード講座があり、今年の最後のキーボード講座が終了しました。皆さん一生懸命頑張って取り組んでいました。 1月からは新しくキーボード講座初級と中級の2つの講座が再スタートします。
自分で好きな方の講座に取り組むように話しました。
午後からは1件のボーカルの個人レッスンの予定が入っていたのですが、どうしたわけか時間になってもレッスン生は来ませんでした。何か急用が入ったのかと言うことで、その間はずっと年賀状のコメント書きの作業に取り組んでいました。
夕方までかかってすべての年賀状のコメント書きを終了することができました。明日はいよいよ年賀状の正月元旦配達のための最終日です。全てをチェックして郵便局に持参したいと思いました。
その他CD制作依頼書もやってきたりして、打ち合わせをしていきました。
さらに、その後は風呂に行ったり、買い物したり忙しく取り組みました。
今週は土曜日までレッスンが入っています。さらに土曜日は2つのイベントがあります。
「昭和平成歌の交流会」や「アコーディオン教室」のグループレッスンです。最後まで頑張って取り組んでいきたいと思いました。年賀状のコメント書きをほぼ終了したことで、大体の課題は無事終了しました。
残る課題はまだあるかもしれませんが、最後の追い込みに向かって頑張っていきたいと思いました。