今日も朝から忙しく動きました。発表会の準備関係では、2階の控え室のワックスがけに取り組み、無事終了しました。その他にも準備関係は、片っ端から取り組み、午後半ばまでにはほぼ終了することができました。
明日は、午後から「昭和平成歌の交流会」があります。また「アコーディオン教室の初級講座」もあります。
それが終わってから最終的な椅子並べがありますが、出演する方々は、交流会での練習ができます。
またはいろんな曲を歌うことによって声慣らしをすることもできますので、出演者の方は、特においでいただきたいと思いました。
もちろん一般の方々で歌の好きな方は、
どんどんおいでいただきまして、自分の好きな歌をリクエストしながら自分で歌っていただきたいと思います。
発表会の前日ですが、最終的な練習の場になりますので、レッスン生でなくても結構ですので、どうぞおいでいただきたいと思いました。
一通り準備活動が終わりましたが、おそらくまだまだ準備が必要なことがあると思います。最終的には、明日最終確認をしながら詰めていきたいと思いました。
レッスン生の方々、出場者の方々は、当日は10時からリハーサルがありますので、それに合わせておいていただきますようにお願いいたします。またお客様を連れてくる場合には、午前中からでも結構ですので、座席を開けますので、もしリハーサルから見学できる場合には、おいでいただきても結構です。お客様の組織関係もどうぞよろしくお願いいたします。
新聞でも告知されましたので、一般の観客もいらっしゃるかもしれません。問い合わせの電話もいただいております。
発表会は、今度の日曜日11月24日の13時開演になっております。たくさんの方々のおいでをお待ちしていますのでどうぞよろしくお願いいたします。