第20回レッスン生発表会の準備が今日で全て終了しました。いよいよ明日当日を迎えることになりました。
今日も朝から最終チェックをしながらいくつか準備を重ねてきました。やればやるほどいくつか見つかってくるからです。
それでも午前中にはほぼ終了し、午後からは「昭和平成歌の交流会」が開催されました。発表会に出場する方々が参加してたくさんの歌を歌っていきました。また出演する楽曲を何回も練習していきました。とても素晴らしい会になったと思いました。最後まで盛り上がって皆さん自分の楽曲を仕上げていきました。
交流会が終了した後は、アコーディオン教室のグループレッスンがありました。この中にもレッスン生が、明日の発表会に参加する方がいます。その楽曲を中心に何回も練習をしました。かなり練習も仕上がってきました。また発表会に参加しない方にも、練習の仕方についていろいろ伝授しました。 16時45分ごろ練習を終了し帰っていきました。
17時からは発表会のスタッフ2名がやってきて、当日のイス並べや最終的な準備を行いました。音響の仕事やステージの仕事その他様々な準備をして最終的なチェックを終了しました。最後は最終的な話し合いをして、全てを終了することができました。
明日はいよいよ発表会当日です。朝は9時に始動します。
10時からはリハーサルが始まります。出演者の方々は遅くとも11時までには入っていただきますようにお願いいたします。
車の駐車券がありますので、どうぞお持ちになってから駐車場に駐車をお願いいたします。
午前中はリハーサルを行い、午後13時に開演します。昼食は各自持参していただきますようお願いいたします。
アカデミーの2階が控え室になってますので、控え室に来たら準備をしていただきますようお願いいたします。
ステージ用の靴もお持ち下さい。全てライブ形式で30ステージがありますので、終演は15時半から16時ごろになると思われます。
明日は素晴らしい1日になるように、みんなで力合わせて頑張っていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。