今日は午前中にボーカルのグループレッスンがありました。意欲的なレッスン生は、どの方もとても意欲的で、今回から始まった新しい課題曲にがんばって取り組んでいました。楽譜をきちんと読み込みながらの指導ですが、様々なことが勉強できてとても有意義であると言うことがわかったようでした。
仕上げまではまだでしたが、全員の方が歌えるようになって、大体を覚えることができたようでした。
午後からは、まずアコーディオンの個人レッスンがありました。一生懸命練習しているレッスン生ですが、少しずつ前進してる感じでした。これからの課題曲に対しても丁寧に説明して、納得して帰っていきました。
その後はピアノのレッスン生がやってきました。今まではピアノの技についてかなり細かく練習してきたのですが、それだけではピアノが上手にならないので、楽曲を使って演奏する技を伝授して、それで練習を進めることにしました。前回指導したことが大体理解して練習してきました。さらに詳しく細かく伝授して、課題曲は少しずつ弾けるようになってきました。
これからは右手と左手のバランスを良くしながら、合わせて、弾くということを重視しながら進めていくことにしたいと思いました。
今日のレッスンは15時過ぎに終了し、その後は野菜の買い出しに出かけてきました。さらにいくつかのお店を回って必要なものを購入してきました。
明日は、午前中にアコーディオンのレッスンがあります。さらに午後からはボーカルレッスンが予約してありますので、明日もまたがんばって取り組んでいきたいと思いました。
今週の土曜日は、出張に取り組みます。午前中にはレッスンがありますので、午後からの出張になります。そのため歌の交流会は、日曜日に開催することになりました。今まで土曜日だと参加できない方も、日曜日ならやってきてくれそうなので、結構な人数になるような気がしました。歌の交流会も結構盛り上がって、様々な学びやになるのではないかと思いました。