早めにレッスンに入ることにして、発声練習を始めました。10時からのレッスンなのですが、今日話すことにしてきた大事な話を、最初にレッスン生に話すことにしました。発声の練習が済んだところで話すことにしました。
皆真剣に聞いてくれたのでよかったです。すべての話したいことを話して自分の気持も落ち着き、良かったと思いました。細かい問題点や議論はしないことにして、なるべく柔らかく結論だけを話しました。
その後、10時にレッスンを始め、11時半までたくさんの歌を歌い、無事終了しました。途中、事務局からの「発表会」成功の御礼の話などもありました。僅かにお茶の時間をとっただけで、最後まで歌い通しました。
今日の例会は、皆の気持ちが入って、素晴らしい例会になったと思いました。11時半に会場を後にして帰って来ました。私にとっても充実した時間になりました。
家に帰って、昼食を作って頂きました。スタジオに戻る途中に、思い出したので、業務用の食材店に寄って、必要なものを購入してからスタジオに帰りました。
今日は14時から「うたごえ喫茶」が予定されています。開始時間近くに、にお客さんが来てくれました。だんだん寒くなり雪が降ってきました。スタジオでの「うたごえ喫茶」は、HPでしか宣伝していないので、まだまだ知られていません。
それに地元仙台の地域での繋がりが少ないので、「組織活動」に課題があることは前から分かっていました。
それでも楽しみにしているという方がいるので、今回も「うたごえ喫茶」を実施しましたが、来てくれたので少なかったのですが、心のこもった和やかな雰囲気で進めることができました。お客さんは4名だけでしたが、2時間、充実した楽しい時間になりました。
これでも「うたごえ喫茶」を実施して良かったと思いました。雪がだんだん降って積もってきました。外の気温も冷えてきたようです。久しぶりのマイナスの気温に冷えてきました。16時に終了し、お客さんは帰っていきました。
私は、近くの文化センターでの用事があったので、その用事を済ませてから、風呂に行きました。久しぶりに気温が下がり、アイスバーンになっていましたが、風呂では、風呂仲間と談笑して帰りました。
今日も一日があっという間に過ぎた感じでした。「うたごえサークル」で、私のこれからのことについての重要な話もすることができて、胸のつかえがおりた感じがしました。
ストレスの原因をやっと乗り越えることができたようで、本当に気持ちが安堵しました。「うたごえ喫茶」は、人数が少なかったのですが、それは予想されていたことだし、実施することが目標だったので、それで良かったと思いました。
来てくれたお客さんが楽しかったと話してくれたのが、良かったと思いました。「うたごえ喫茶」は、これからも月1回は実施していきたいと思いました。
1月末頃から、2月10日の「発表会」を経過し、今日まで、大きなストレスの問題を抱えていました。心が深く傷ついたのか、眠られなくなった日もありました。本当に苦しい日々でしたが、今日で何とか乗り越えることができました。
ストレスは、やはり自分の力で原因を断ち切ることでしか解決できないものであることがはっきり分かりました。ストレスの原因を断ち切り、自分で解決することが出来て、本当に良かったと思いました。サークル員には申し訳ないのですが、自分の気持ちだけは分かってくれたようなので、安堵しました。
今日は、新たな気持ちが開けてきて、また新しい出発の日になったような気がしました。
山積みの課題がありますが、明日から新鮮な気持ちで、気合を入れて歩みだしていきたいと思いました。