記録的な大雪に、一日家でオフの日 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 月曜日はお手伝いさんが来る日なのですが、仕事が入って、明日に変更の連絡がありました。今日は祝日、成人の日なので、課題もなく、遅くまで寝てしまいました。
 朝食を済ませて、テレビを観ていたら、あっという間に時間が過ぎていきます。それでも午前中は、新しい作品の構想を練る作業をしました。

 昼頃になって、今日が大雪だと分かりました。軒先の屋根に雪が積もって、台所が暗くなっていたからです。外を見ても一面の雪景色、相当な積雪があると思いました。
 今日は一日出掛けることはできないと、諦めて家の中にいることにしました。
テレビを観ていると、どんどん時間が経過していきます。

 石油ファンヒーターに給油をしようとしたら、給油ポンプをスタジオに忘れてきたことを思い出し、思い切って雪の中を取りに行くことにしました。大雪で車も出せない状況でしたが,何とか動かし、ポンプを持参しました。石油ファンヒーターに給油することができました。
 雪は夕方になっても降り続いいていましたので、今日は、風呂に行くのを諦めて、家の風呂に入ることにしました。
テレビでは、仙台で20cmの積雪を伝えていました。今日は外に出ないで、家で過ごすのが正解でした。夜はゆっくりと風呂に入り、体を休めました。
 一日、テレビ三昧の一日になりました。新しい作品の構想もまとまりました。ネットオークションで楽譜集を落札できたので、その段取りをしました。
 雪が降って、明日以降が大変になります。路面の凍結が危険になります。明日以降も、安全に十分に注意しながら、頑張っていきたいと思いました。