今日は、スタジオで経理の仕事を手伝ってもらうことにしていました。1年間の経理のまとめをしなければならないので、作業を一緒にしました。約1時間で作業の目処を終了したので、仙台港近くで給油を済ませ、多賀城まで送って行きました。
スタジオでの作業の時間が掛かったので、既に12時近くになっていました。スパ銭の床屋に予約したら、取れたので、多賀城に送ったその足で、スパ銭の床屋で散髪をしてもらいました。やはり久々に洗髪してくれたのが気持ちよかったです。
散髪で気持ちよくなり、その後、昼過ぎた時間だったので、多賀城の飯屋で久しぶりに昼食を頂いてから、家に戻り、テレビを観ながら、ダビングの作業を続けました。
ダビングの作業は時間がかかるので、キリのいいところで停止し、夕方は、今日も日帰り温泉に出かけて行くことにしました。今日は、仙台西道路を使い、秋保温泉まで一直線のコースを取りました。道路が空いて、約30分で秋保温泉へ、日帰り温泉の共同浴場に入ることができました。
この温泉も、本当に源泉かけ流しの温泉で、とても気持ちよく、腰や腱鞘炎の痛みが消えていくようでした。確かに温泉は、腰痛や肘の炎症には効果があることが感じられました。
帰りも来た道を戻りました。温泉で体が温まって、車の窓が曇る程でした。丁度今日は木曜日の私のFM放送の時間帯でしたので、ドライブをしながら、先日収録した自分の番組を聴きながら帰ってきました。
家に帰ってからもダビング作業をしながらの夕食になりました。
今日は、お手伝いさんに手伝ってもらい、スタジオ経理の仕事を始めました。スパ銭の床屋で散髪をして、気持ちよくなりました。夕方近くに、日帰り温泉へのドライブをしました。今日の秋保温泉も、本当に気持ちがいい温泉でした。
正月は、腰と肘の治療に温泉三昧で過ごすことにしました。段々寒波が訪れて寒くなってきましたが、風邪を引かないように留意して過ごしていきたいと思いました。