加えて、今日は、11時から個人レッスンが入っていました。先日忘れてレッスンを休んだ若者がやってきました。今日は、ネットの楽譜サイトで購入した新曲を持参しました。「発表会」に参加して、大きく自信を付けたようです。また新たな目標に向かって、勉強することにしました。新曲は、本人も全く初めての曲でした。少しずつ覚えながら、音取りをしました。Utubeで、歌手の歌を聴いて、楽譜を確認しました。なかなか素晴らしい楽曲で、バラードの曲でした。今日は、音取り段階でしたが、大体を歌うことが出来るようになりました。
探してみると、まだまだいい曲がたくさんあることが分かります。来年に向かって、また新しい曲の学習に入っていきます。1時間のレッスンをして、昼の時間になりました。
昼食の時間なので、持参した弁当を半分にして、インスタントラーメンを作って、一緒に昼食を頂きました。
昼食を終わった頃、今日の「カラオケ交流会」に参加するレッスン生から電話が来ました。鍵を車の中に入れたままロックしてしまったので、車が動かせなくなったと言うのです。
まだ時間があったので、若者にスタジオを頼んで、迎に行くことにしました。迎えに行き、スタジオに戻ったのが、丁度13時頃でした。既に「交流会」の参加は、集まっていました。若者は、仕事で、入れ替わりに帰って行きました。
「交流会」は遅れることなく、スタートしました。常連の客ばかりでしたが、3時間、楽しく歌い通しました。差し入れてくれた果物やコーヒーを頂きながら、和やかな会になりました。皆さん、歌唱力はレベルが高く、それぞれ力量のある方でした。歌う曲も皆ジャンルが違って、素晴らしいものでした。
スタジオの小さなステージだけでは歌うのがもったいないと思う程で、来年は、是非大きなステージで「発表会」を企画することを話し合いました。
こうして今年の歌い納めの「交流会」は無事終了しました。
今日は、イントラもお客さんとして歌いに来ていました。最後に残って、会場の片付けをしてくれました。無事「交流会」が終わってホットしました。
片付けや整理をして、少し休んでから、雪の中をいつもの風呂に行きました。午後から雪が降って、段々大雪になってきました。途中は、日曜なのに渋滞になっていました。
風呂やサウナに入り、身体を休めて、ゆっくりしてきました。
今日は、今年の最後のイベント「カラオケ交流会」が無事終了しました。今年も残すところ1週間になりました。レッスン日程は、最後まで入っていますが、比較的楽になります。最後の1週間、母親の命日の墓参りや、新年の準備に向けて、取り組んで行きたいと思いました。