「うたう会」他のイベントの準備作業、準備万端に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 今日は木曜日、かねてから不動産関係の所用の予定があり、9時に出かけました。用事を済ませてから、兄の事務所に寄り、昼頃スタジオに戻りました。今日は、昼にイントラが来てくれることになっていたからです。昼食の準備をしていたらイントラがやってきたので、一緒に昼食を作って頂いてから、イントラにパソコンの作業をして貰いました。
 その後は、一緒に「うたう会」の準備に入りました。イントラには、音響関係を準備して貰い、私は、印刷関係の作業を済ませました。準備が出来たところで、土曜日の「うたう会」に持参する物を全て揃えました。後は、土曜日に即持参するだけです。今回の「うたう会」は、会場を替えて、区の文化センターに移すからです。
 「うたう会」の準備の後は、「うたごえバスツアー」の準備物を揃えました。次の日に「うたごえバスツアー」が予定されているからです。
 全ての準備が終了してから、イントラと情報交換や談笑をしました。久しぶりの談笑は、とても有意義でした。16時を過ぎた頃に、イントラは、帰って行きました。毎日、イントラは、家の仕事があり、忙しいようでした。
 スタジオに来るのも、本当に久しぶりで、パソコンの作業のために、無理して来て貰ったのです。久しぶりの様々な談笑も楽しかったです。

 さらに、今度の「うたう会」にも応援に来てくれることになり、音響関係やプロジェクター関係を、全て担当してくれることになりました。前々からの依頼で、やっと実現できることになりました。
イントラが帰った所に、音楽講師から電話があり、近くまで来たので、訪問してくれることになりました。少し待ったら、その音楽講師がやってきました。用事は特別にはなかったようですが、しばしの情報交換や談笑をしていきました。
この音楽講師も、カルチャーセンターで講座をもって教えているのですが、講座の話などにも花が咲きました。
 最近、家に、音楽喫茶の歌謡教室を開いたようですが、その話などもしました。
 1時間ほど談笑して、気晴らしをしてから帰って行きました。

 私は遅くなったのですが、風呂に行き、サウナや風呂に入り帰りました。途中草取りのおじさん宅に寄り、「うたごえバスツアー」当日の駐車のお願いをしてから、家に帰りました。
 今日は、レッスンがなかったのですが、午前から所用があり、午後からもイントラが来てくれて、忙しい日になりました。「うたう会」や「うたごえバスツアー」の準備も大体終了しました。いよいよ大きな2つのイベントも間近に迫ってきました。
 何事も平常心で、コツコツと積み上げていくのみです。師走の時期の、大忙しの日程の中を、頑張って日々を重ねていきたいと思いました。