今日、主にレッスンしたのは新しい楽曲2曲でしたが、その他にも既習の楽曲3曲にも取り組みました。既習の曲は、大体完成の段階に達しました。今日の取り組んだ曲も、大体は音取りが終了しました。大分皆さん上達した感じになりました。
ゴスペルの曲は、大体3部でのコーラスか、リードボーカル他に3つのパートがあるのが普通です。それぞれのパートのメロデーがあり、なかなか難しいものです。全部のパートがハーモニーとなり、素晴らしい響きになるのですが、技術的には、結構難しいものがあります。
更にゴスペルの曲は、途中に何回も転調が必ず有り、楽譜が読みにくいばかりでなく、音取りが非常に難しいのです。単なる同好のサークルだけでは、なかなか出来ない原因がそこにあるのかも知れません。必ず楽譜をきちんと読み、指導する方が必要になるのはそのためなのです。
私も「ゴスペル教室」を指導するようになり、本当のゴスペルの曲は、指導が非常に難しいことが分かりました。パートがたくさんあるばかりでなく、転調に伴って、楽譜の読み方を変えなければならないし、さらにピアノで演奏する時も、「技」を使わなければならないからです。この「技」がない方は、指導や演奏は、かなり難しいと思いました。私は音楽理論や「技」を活用して、何とかピアノでも演奏することができるのですが、一般の合唱指導者では、指導は無理かも知れないと思いました。
それほど「ゴスペル」の楽曲は、指導が難しいと思いました。今までの全てのジャンルの楽曲の中でも、指導が最も難しいのではないかと思いました。
その楽譜が何枚にも渡る「ゴスペルソング」を、何曲も歌うことが出来るようになったのですから、大した上達と言わなければなりません。段々仕上がってきたので、何かの発表会やステージで演奏する機会を作ってあげたいと思いました。
今日は6人での各パートに分かれての演奏ができるようになったこと、さらにもう一人休んでいる方も加われば、何かのフェスティバルにでも参加できるのではないかと思いました。
私が番組を持っているFM局のイベントや、何かの機会に声をかけて、ぜひステージの機会を作ってあげたいと思いました。本人たちもやる気があるようで、ステージ経験に向けて、次のマイクを使っての練習に入っていきたいようでした。
2時間のレッスンを終了して、帰る途中に、業務用に食材店で買い物をしてからスタジオに戻りました。これから開催されるイベント用の食材をゲットしてスタジオに戻りました。
今日は午後からFM番組の収録があるので、急いで昼食を作って頂きました。
昼食を作っている時に、若者がやってきましたが、若者は、既に食事を済ませてきたので、急いで昼食を済ませてから、FM番組の打ち合わせをしました。時間が押してしまったのですが、14時半頃、急いでFM局に出発しました。
収録は15時からの予約になっていました。到着して、まず演奏曲2曲の収録を済ませてから、2本の番組を収録しました。打ち合わせの通りに、収録することができました。2本の番組の収録を終わって、16時を少し回っていました。また今日は、FM局に半年分の番組使用料を支払ってきました。
帰りは、いつものように途中に焼きたてのパン屋に寄り、毎回違う種類のパンとコーヒを頂いて帰りました。いつ食べても美味しいパン屋は、いつも人で混雑していました。人気のあるパン屋は、喫茶感覚で利用できるし、安いので重宝すると思いました。今日も美味しいパンを頂いてから、更に、途中にある弁当屋で、今度の「発表会」での弁当を予約してから帰りました。
スタジオに戻って、若干の反省会をしてから、若者は帰っていきました。私は直ぐに片付けをしてから、いつもの風呂に行き、サウナや風呂に入りました。風呂仲間が数人いて談笑して帰りました。家に帰ってから、課題を済ませて、ゆっくりと夕食を頂きました。
今日は、午前中はカルチャーセンターの「ゴスペル教室」でした。最近メンバーも増え、のりに乗ってきた感じがしました。練習曲も完成の域に近づき、何かのステージで演奏させてあげたいと思うほどになりました。「ゴスペル教室」は、今や大盛況になった感じがしました。
午後は、FM番組の収録があり、若者と2本の番組の収録に取り組みました。
明日は、午前と午後の個人レッスンの後、いよいよ夕方から「オフ会」のステージがあります。毎回取り組むステージなので、緊張はないようですが、準備をしっかりして取り組みたいと思いました。毎日の課題を着実にクリヤーしていくことが、次に繋がっていくのだと思いました。
世の中は選挙戦一色で、凌ぎを削る闘いが始まっていますが、私も選挙を闘っている方の様に、音楽の課題に向かって、同次元で闘っていきたいと思いました。