パソコン診断で修理の段取りと二人の友達のお宅訪問 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 今日は祝日です。仕事はオフなのですが、先日パソコンが故障したので、イントラに予約をして、来てもらう日になっていました。約束の10時前に家に来てくれました。パソコンをチェックしてくれたのですが、やはり修理に出す必要があるので、その手続きを、もう1台のパソコンで調べてくれて、業者に修理に出すことにしました。
 ネットで申し込んだら、即連絡が来て、明日午後にパソコンを回収に来てくれることになりました。イントラは、全ての作業を教えてくれたので、無事にスムーズに手続きをすることができました。イントラに診断してもらい、本当に良かったと思いました。

 私は、遅く起きたのと、日記の更新が遅れで、朝食を食べていなったので、イントラには少し早めの昼食になりましたが、11時半頃作業を終えてから、一緒に食事を作って頂きました。久しぶりに食べるご飯の朝食でしたが、イントラとの食事は美味しかったです。イントラは急いで家に帰らなければならないので、食事の後、帰って行きました。
 私は、パソコン修理の見通しがついたので、気持ちも晴れ晴れしました。

 今日はオフなので、友達の音楽講師に連絡したら、暇をしていたので、出かけていくことにしました。富谷のおじさんにも連絡したら、連絡がついたので、ついでに寄って行くことにしました。
注文黒猫製作の課題が残っていたので、1着の黒猫を製作してから、今日は、キャンピングカーで出かけて行きました。お土産には家にあった果物を持参しました。13時半頃、音楽講師のお宅に到着し、お茶やケーキや果物をご馳走になりながら、1時間ほど談笑しました。音楽講師も暇をしていたようで、楽しい時間を過ごしました。やっとお店を開店して、お客さんも来てくれたと話していました。

 14時半に音楽講師のお宅を出発し、今度は北環状線を通り、富谷のおじさんの家に向かいました。祝日とあって道路が混雑していましたが、何とか40分ほど掛って到着しました。
 富谷のおじさんには15時過ぎになることは連絡していたのですが、おじさんは待っていたようで、果物や飲み物をご馳走してくれ、久々に談笑してきました。お土産は、これまた家にあった果物を持参しました。お互いの忙しい日程の状況を報告し合い、情報交換をしてきました。
 富谷のおじさん宅には、16時半過ぎに、次の来客があるので、急いで帰ってきました。帰りも4号バイパスは、渋滞が続いていました。

 家に帰り、車を乗り換えて、いつもの風呂に行きました。昨日まで4日間休みだった風呂は、今日から再開していました。風呂仲間と会い、談笑しながらサウナや風呂に入りました。風呂の後は、スタジオ経由で、明日の仕事の荷物を積み込んでから、家に帰りました。
 明日は大学のオープンカレッジのレッスンがあります。
 今日は、イントラが家に来てくれて、パソコンの修理の見通しが出来ました。明日修理に出すことにしました。音楽講師のお宅にお邪魔し、談笑してきました。富谷のおじさん宅まで足を伸ばし、久しぶりに会いました。久々の会見は楽しいものでした。
 今日はオフだったのですが、有意義な日になりました。たまにはキャンピングカーで出かけるのもいいなと思いました。
 音楽関係のレッスンから解放され、久々に癒された日になりました。