昨日遅くまで掛かってカラオケを制作しておきました。朝10時前に、レッスン生と付き添いのもう一人のレッスン生が、車でやってきました。付き添いの方も私のレッスン生で、車で乗せてきてくれました。9時半過ぎに、私がスタジオに到着した時には、すでに来て駐車場で待っていました。
直ぐに準備をして、談笑してから、作業開始になりました。レコーディング機材は、カラオケ機材とは、全て別の機材を使用します。機材のレベル調整が大切なのですが、スタンバイしてから、作業を開始しました。最初は、練習に歌ってもらってから、本番に入っていきました。大体歌えたのですが、やはり完璧というところまではいきません。1~2箇所の修正箇所がありました。少し休んで、リラックスするために、カラオケを歌うことにしました。
付き添いのレッスン生にも歌ってもらいました。何曲かを歌ってから、最後に再度収録を終えました。
全体的な評価は、歌は、まだ完璧ではなかったばかりでなく、カラオケも、昨日制作したのですが、低音の響きが、少し割れる部分がありましたので、カラオケを再度制作することにしました。今日の段階の収録は、まだ完成までは行きませんでした。カラオケを再度完璧なものを制作する必要があるので、それを再度仕上げてから、歌の収録に挑戦することにしました。でも大分仕上がってきたので、もう一歩の所まできたという感じでした。
今日は大きな前進をした感じなので、取り組みは一応成功したという感じでした。作業に取り組んだ成果は出ていました。昼前に収録を終えて、二人は帰っていきました。
次は14時からのレッスンが入っています。床屋に行こうと思ったのですが、時間がないので、持参した弁当で昼食を済ませてから、テレビを観ながら待っていました。昼食は、一昨日圧力鍋で作ったカレーライスです。美味しく頂き、さらにカップラーメンまで頂いてしまいました。
14時丁度に、ヴォーカルのレッスン生がやってきました。前回から参加してきた新しいレッスン生です。演歌を中心に勉強している方です。ヴォイトレを若干行ってから、前回と同じ新曲の演歌を復習しました。大体上手に歌えるまでに仕上がったので、次回からMDのメディアを持参するように話しました。自分の歌を、毎回収録してあげるためです。ほとんどミスがないほどに上手になったので、収録できる段階だと判断しました。
本人も復習してきているようでした。とても意欲のある方で、12月までは、すでにレッスンの予約をしていましたが、今日は1月分まで予約をしていきました。2週に1回のペースでレッスンに通うようになった方で、とてもハキハキとした行動的な方の様に思いました。
15時にレッスン生が帰ると、入れ替えに、次のレッスン生がやってきました。今度の「発表会」に出る若者のレッスンです。カラオケで最初、発表曲を2曲練習して、歌をチェックしました。ほとんどミスもないので、今度は、発表の仕様で、デジタルピアノの伴奏で発表の通りに練習しました。若者は、生での伴奏でも上手に歌えました。ピアノの私の方がまだ練習が足りません。もう少し楽譜を暗記するまで練習する必要があると思いました。若者は、歌詞を大体暗記していました。かなり自分でも復習してきているように思いました。ピアノの伴奏とのコラボが、もう少しなので、私の練習が必要だと思いました。完璧に弾くことが出来るように頑張りたいと思いました。
1時間のレッスンが終了しましたが、歌は、大体仕上がった感じがしました。もう少し歌い込みながら、今度は内容の表現まで入る必要があります。最後の仕上げに向けて頑張っていきたいと思いました。
レッスン後も様々な話をしながら、談笑していました。16時過ぎて暗くなってきた頃、若者は帰って行きました。
今日のレッスンは、全て終了しましたが、カラオケ制作の課題が残りました。シンセ機材がセットされているうちに、何とか制作したいと思いました。床屋にも行く時間がないので、明日に回すことにしました。スタジオで、パソコンの作業をしてから、18時過ぎにいつもの風呂に行きました。風呂には風呂仲間がいて談笑してきました。
今日もゆっくり風呂やサウナに入り気持ちよくなりました。
家に帰って、ゆっくりと夕食を作って頂きました。久しぶりにビールを飲みながら、様々なご馳走を作りました。寛いだ夕食を頂くことができました。
今週は、金曜日に大きなイベントへの取り組みがあります。その準備をする必要もあります。これからが、今週の活動の勝負になります。
毎日、一日を怠らず、頑張っていきたいと思いました。月曜日の「歌う会」の主催者から、感謝のメールも届きました。素晴らしい盛り上がりで、大成功したとありました。私の教えている大学のサークルからも、10人程度の参加があり、前に出て歌ったりして、盛り上げていました。私も、今後も応援していきたいと思いました。
「歌う会活動」は、音楽活動の柱として、これからも重視していかなければならないと思いました。会場では12月の自分の「歌う会」の宣伝チラシを配布することができて、とてもよかったです。自分の「歌う会」への広報活動などの準備を、さらに強めて頑張っていきたいと思いました。