今日は、午後からある婦人の集会での演奏の依頼がありました。12時に出発の予定で、スタジオで準備をしました。グループレッスンの会場の復旧をしてから、パソコンで作業をしていました。あっという間に12時を過ぎたので、楽器を積み込み、急いで家に帰り、50ccバイクに乗り換えて出発しました。
市の中心部の大きな会場なので、駐車場がないし、バイクの方が早く行けるからです。アコーディオンをバイクにつけて出発しました。会場近くの公園集合が13時だったので、その前に近くの飯屋で食事をしてから、13時に到着しました。
既に今日の演奏参加のメンバーが集まっていました。声出しや発声を済ませて、今日の演奏曲2曲を練習しました。公園を通る方々も、練習風景を眺めていました。練習が終了して、14時近くに、近くの会場に徒歩で出発しました。私もバイクを引いて、会場まで行き参加することにしました。
会場では、既に集会は始まっていました。今日はこの集会に出演するサークルの伴奏を前から依頼されていたのです。しかも、そのサークルの出演出番は、集会の最後だということで15時を過ぎるということでした。それまではその集会に参加しながら、様々な話を聞いていました。
やっと出番になり、全体で「歌う会」のように歌ってから、演奏2曲を披露しました。その後も数曲歌って、この集会は終わりました。
演奏は盛り上がり、歌い手の参加者も喜んでいるようでした。演奏後は、次の課題があったので、直ぐに会場を後にして、家に帰りました。トラックに楽器を収納し、バイクを置いてから、次の課題に出発しました。
次は、カラオケの機械を購入してくれた、音楽講師の仲間が、機械の調子が分からないので、診てほしいということでした。家から30分以上かけて、北西部のお宅まで行きました。機械を点検したら、直ぐに原因が分かりました。機械は、全く故障はなかったのですが、機械を「調整」に出す必要があることが分かりました。原因を丁寧に説明し、機械を「調整」に出す段取りをしてあげました。直ぐに分かったのですが、その後は談笑し、夕御飯までご馳走になってきました。
帰りは、18時半を過ぎてから出発してきました。
夕飯をご馳走になったのですが、既に風呂に行く時間は過ぎていたので、スタジオに楽器を収納してから、明日の準備をして家に帰りました。
夕食は済んでいるので、家に帰ってから風呂を沸かして入りました。
今日は、日曜日でしたが、行楽のドライブに行くことはできませんでした。前々から演奏の依頼を受けていたので、その取り組みをすることになりました。演奏も無事成功して良かったと思いました。
音楽講師のカラオケの機械も原因が分かり、「調整」に出すことにしました。いろいろ援助や段取りをしてあげる必要がありますが、機械を引き取ってくれた方なので、援助してあげたいと思いました。
明日からまた忙しい週間が始まりますが、課題をもって頑張っていきたいと思いました。