

今日は久しぶりのオフの日でしたが、昨日「うたごえバスツアー」の歌集の原稿がメールで届いていました。その校正の作業を急いで済ませる課題がありました。「バスツアー」は今度の日曜からです。校正後に、旅行会社での印刷、製本の作業があるのです。ゆっくり取り組んでいる余裕がないと思い、オフの日が終わってからでは、間に合わないと思ったので、思い切って朝に作業をすることにしました。
日記を更新してから、オープンサンドを作って持参し、朝6時にスタジオに行きました。一気に校正の作業に取り組み、1時間半程度で、原稿の校正の作業を終えて、「校正版」を旅行会社にメールで送りました。
全部の作業を終えてから、持参したオープンサンドで朝食を頂きました。作業が終わってホッとしました。
今日は、オフの日なので、車を入れ替えて、乗用車でスタジオに来ていました。いろいろ考えたのですが、結局、風呂の友達に電話をして、一緒にドライブに出かけることにしました。友達の住んでいる市営住宅まで行き、そこから車で出発しました。
最初、銀行での振込の用事があったので、南光台の銀行に寄りました。簡単にATMで済ませました。その他の用事も済ませました。友達も銀行で用事を済ませました。その友達も「文芸講座」に参加してくれることになり、参加費を頂きました。
銀行での用事が済んだので、そこからドライブに出かけましたが、時間的には、昼過ぎまでしか、時間がなかったので、そこから西部の泉ヶ岳方面に行くことにしました。友達が道路を知っていたので案内して貰いました。
泉ヶ岳方面は、久しぶりでした。緑が豊かで、自然の風景が広がっていました。泉ヶ岳のヒュッテまで来ましたが、今は取り壊されて跡形もなくなっていました。
近くに「少年自然の家」の新築工事が行われていました。老朽化に伴って、新しく「少年自然の家」が、現在の場所から遠くない場所に新築されていました。
スキー場の芝生が、なだらかな傾斜になって、上の方まで続いていました。泉ヶ岳の登山コースの看板があって、この泉ヶ岳に登るコースのいくつかが説明してありました。昔登った頃のことを思い出していました。
泉ヶ岳には、もう秋がしのび寄ってきていました。トンボが至るところに飛び回っていました。少しずつ秋が近づいていることを教えてくれました。
泉ヶ岳の散策を終えて、また来た道を戻り、泉市街まで戻り、4号線近くの飯屋で昼食を済ませてから、友達を家まで送って行きました。
私は再び泉から富谷に向いました。富谷のおじさんは午前中用足しで出掛けていたのですが、帰ってくる頃だからです。午後から遊びに行くことにしていました。富谷まで4号線を北上して行きました。
おじさんは家に帰って、休んでいました。おじさんの用足しは、古川まで注文していた舞踊用の着物を取りに行ったとのことでした。素晴らしい柄の着物が、部屋に広げてありました。キラキラとした飾りの模様が入り、やはり舞踊用の着物だと思いました。
冷たい飲み物を出してくれ、しばらく様々な話題で談笑しました。
富谷のおじさんにも「文芸講座」の参加を呼びかけましたが、果たして参加できるかどうか、友達と一緒に参加できるかどうか検討してくれることになりました。
チラシを渡し、レジュメも読んで欲しいと置いてきました。
富谷のおじさんとその友達で、2名が参加できれば、今回は、定員満員になるのです。「文芸講座」は、普通の「うたごえバスツアー」とも違って、もっと研修内容が深くなるので、興味のある方でないと参加してこないのです。富谷のおじさんが参加できれば、きっと盛り上がるのではないかと思いました。
しばらく談笑してから、おじさんの家を後にしてきました。
スタジオまで戻り、休んでいましたが、またパソコンで作業をしました。来週の日曜から「うたごえバスツアー」が始まるのですが、その時に持参する新しい宣伝チラシを作成することにしていました。
それを一気に作成しました。完成して一応プリントしたのですが、検討する事項もあるので、作業はそこまでにしました。
時間が押してきたので、17時過ぎてから、いつもの風呂に行きました。サウナや水風呂は気持ちよかったです。帰りは、今日はショッピングをして帰りました。スーパーの酒屋に寄り、ビールや焼酎を購入しました。家の近くのストアが開いていたので、そこでもショッピングをしました。野菜を中心に食材を購入してきました。
今日は朝から「うたごえバスツアー」の歌集の校正作業に取り組み、完成させ、旅行会社に送りました。その後、オフの日なので、友達と銀行での用事を済ませてから、泉ヶ岳へのドライブに出かけました。今の季節のドライ分も気持ちよかったです。車の中の冷房がきいていました。泉ヶ岳にも秋がしのび寄っていました。
友達との昼食後は、富谷のおじさん宅に遊びに行きました。おじさんにも「文芸講座」を勧めましたが、果たして参加はしてくれるでしょうか。
スタジオに戻って、またパソコン作業で、新しいチラシを作成しました。新しい区の文化センター落成に伴っての、その会場を活用した取り組みも、今後の方向として載せることにしたからです。新しい宣伝チラシを「うたごえバスツアー」に持参することにしました。最終完成までには、イントラの意見も聞いてみることにしました。ほぼ完成のところまで仕上がったので、作業はそこまでにしました。
オフの日でしたが、ドライブに出かけた後は、結局、スタジオで作業に取り組みました。朝早く来て、校正の作業を済ませて良かったと思いました。
今度の日曜から「うたごえバスツアー」が始まります。明日からは、その準備に入ります。持参するものをなるべく少なく整理して、バッグに詰める作業があります。個人レッスンや「文芸講座」のバス会社との打ち合わせもあります。
一つ一つ確実に進めて、大繁忙期の9月の取り組みを頑張っていきたいと思いました。