

今日は日曜日ですが、「
1コイン歌う会」は、お盆の時期なのでお休みにしていました。課題はなかったのですが、朝食の後、スタジオに行きました。課題はなかったのですが、火曜日に地域のサークルで「歌う会」があるので、その準備をしました。そこでは伴奏者として呼ばれています。サークルでもチラシを使って呼びかけをして、いつもと違った「歌う会」を計画しているようでしたので、私もスタジオの宣伝のチラシを作成しました。以前に作成していましたが、変更になった部分等を修正して、現時点での物を作りました。それをA5版に縮小して、2枚を並べて、A4版で印刷しました。これからの取り組みもあるので、印刷はかなりの枚数を済ませました。自分の履歴も入れて、両面印刷にして、裁断機で半分にしました。チラシが完成しました。これから様々な取り組みや、「歌声バスツアー」などにも持参したいと思いました。もう1枚は、9月の「歌声バスツアー」の宣伝を思い立ちました。会員に届けられる写真入りのチラシをコピーして印刷機にかけました。これもかなりの枚数を印刷して、今度の地域の「歌う会」にも持参することにしました。
宣伝活動は、大切なことなのですが、今まであまり実践してこなかったように思いました。常にチラシを持参して、宣伝していく必要があると思いました。「歌声バスツアー」は、何も私が宣伝しなくても、旅行会社のHPや折込チラシで宣伝はしてくれるのですが、実際に私が出向くイベントで宣伝することが、一番効果があるのかも知れないと思うようになりました。ダメもとでも宣伝活動をしていく必要があると思いました。印刷機が直って、宣伝活動がしやすくなったと思いました。紙代やインク代など印刷の経費は、必要経費として押さえる必要があると思いました。
この宣伝チラシ制作の作業を終えたら、既に昼を過ぎて、さらに14時を過ぎていました。家に帰って昼食を頂きました。今日はまだ残暑が厳しく、どこにも出かけられる状況ではなかったのです。
家で少し休んでいましたが、課題もないので、早めに風呂に行くことにしました。
ゆっくり風呂に入り、サウナや水風呂に入り、気分爽快になりました。今日は日曜日でしたが、イベントがない日は、本当に楽な気分でした。余りに課題がないと、ボーとして退屈になる感じがしました。いつも課題があって忙しい日なので、何もないと過ごし方が分からなくように思いました。忙しい方が私には合っているような気がしました。
明日から、またいつもの課題のある日常が始まります。これから9月に向かって、忙しい日々が始まりますが、準備をしっかりして、取り組んでいきたいと思いました。
9月は大きなイベントとして「歌声バスツアー」が4回、文芸講座のバスツアーが1回、その他、年に1回の大人の休日倶楽部の旅行日程も入っています。一応何ヶ月も前から日程だけは空けているのですが、他のイベントが錯綜して、果たして行けるかどうか分かりません。体調と相談しながら、取り組んでみたいと思いました。1年に1回の大人の休日倶楽部は、今回、北海道も全て網羅しているのです。北海道に行くなら、今回がチャンスかもしれません。でも様々なイベントの日程も入っていますので、どううまく取り組めるかが課題です。まだ決心はしていませんが、できれば大人の休日倶楽部にも出かけてみたいと思っています。仕事だけが人生ではないのですから、たまには羽を広げて、自由な周遊の旅もしてみたいと思いました。