

今日は夜中に日記を更新してので、二度寝をしたら
8時過ぎまで寝てしましました。急いで起きて朝食を済ませ、9時過ぎにスタジオに行きました。今日は午前から課題がありました。注文製作した黒猫の発送作業を始めました。暇な時間を使って製作完了していました。発送作業も結構大変ですが、その作業はスタジオですることにしていました。その他、スタジオ契約更新の書類が来ていたので、目を通し段取りを考えました。新たに住民票や連帯保証人の印鑑証明をとる必要があるからです。その他、今度の文芸講座のレジュメのことを考えていたら、自分の新たな「随筆集」の制作を思い立ち、今までに準備した原稿を集めることにしました。少しずつ準備して、「随筆集」を制作する段取りを考えました。取引している印刷所に電話をかけ、製本だけの料金がどの位かかるかを尋ねました。今はスタジオに印刷機を購入したので、本を制作する場合は、自分の印刷機で印刷ができるのです。印刷機を使って、何か一つの作品集を制作することを思い立ったのです。それが自分の新しい「随筆集」です。とにかく原稿の準備が先ですので、原稿を集めて、ファイリングをすることにしました。その中から必要な物だけをチョイスしていくことにしました。まだ先のことですが、少しずつ始めることにしました。
昼近くになったので、外に食事に出ようと考えましたが、時間がありません。家に帰って、家に置いていた随筆の原稿をスタジオに持参する準備をしました。家で昼食を急いで済ませてから、スタジオに戻りました。
今日は13時からヴォーカルのレッスンがあるからです。セミプロの方が来ることになっていました。スタジオでは、明日のレコーディングのためのシンセの機材の設営をしている時に電話がきました。駅のバス停にいるのですが、バスの待ち時間があるので、遅れるというものでした。仕方がないので、駅の東口まで来てもらい、迎えに行くことにしました。機材の設営をしていたら、電源が落ちたので、心配でしたが、そのままにして迎えに行きました。やっと迎えて戻りました。電源が落ちたのは、シンセの機材の準備で、コンセントからコードが外れたためだと分かりました。
電源を復活し、カラオケ機材を立ち上げてレッスンの準備をしました。レッスン生はセミプロの方でしたが、約束の時間を間違えて、結局迎えに行くことになったのです。約束の時刻に対して、どのような行動をとるかで、その人がわかるような気がしました。13時の約束が、本人は13時半だと勘違いをしていました。さらにバス停に行ったら、バスがなくて遅れるとのことでした。結局は、私が駅まで忙しい中を、迎えに行くことにしましたが、これではそのレッスン生の人が見られるような気がしました。私は相手がレッスン生なので、迎えに行くことにしたのですが、普通の人間関係なら、相手にされなくなるかも知れないと思いました。
レッスン生を迎え入れて、レッスンを始めましたが、その方はレッスンをするというより、今度のステージで歌う歌を聞いて貰い、さらに音源をMDをMDに制作してほしいというものでした。今度ステージで歌う曲を歌って貰いましたが、何とそれはニューミュージックの曲で、この方の歌としては相応しくないと感じました。声質も違うし、リズム感も違うと感じたからです。この曲はシンコペーションの多い曲なのですが、何となくそれがずれていると感じる部分も多かったので、はっきりそのことを話しました。
楽譜を探し出し、コピーして詳しくチェックして説明しました。本人も納得したようです。私は他の曲が相応しいと思ったので、提案しました。本人の持ち歌の中から、歌えるものを提案したので、それを歌って貰いましたら、その曲の方が相応しいと感じました。今度のステージは、セミプロクラスの方が、沢山出演する歌謡祭だそうです。それならやはり自分の得意な曲で勝負した方がいいことを話しました。本人も納得して、ニューミュージック系の曲は歌わないことにして、別の曲を選定することにしました。その他にも声に合った相応しいと思われる曲を歌いました。やはり声に合った曲を選曲することが大切だということを話しました。そのことも本人は納得したようです。
1時間のレッスンが終わった所で、レッスン生に電話がきました。近くの区役所の所で待ち合わせているようです。詳しく聞いたらカラオケを「教えに」行くと話していましたので、近くの区役所まで送ってあげることにしました。
レッスン生を送ってスタジオに戻りました。今日のレッスンが終了したので、家から持参した随筆集の原稿を1ヶ所にまとめました。少しテレビを見ていたのですが、今日は時間があるので、少しドライブをすることにしました。家に戻り、キャンピングカーに乗り換えて、東部地域の津波の被災地界隈を回って来ました。1時間程度かけて、大沼周辺を回って来ました。
家に戻って、車を車庫に収納しようとした時に、右側のミラーを塀のブロックにぶつけて壊してしましました。ミラーの鏡が割れてしまったので、ミラーを外し、修理することにしました。家にはガラス以外でできたミラーがあったので、それを切り取って修理しましたが、やはりミラーをはめ込むことはできません。仕方なしに、近くの車屋に相談に行きました。取りよせで修理することは可能だと話してくれましたが、明日時間のある時に自動車解体屋さんを回って、探してみることにしました。見つかればその方が、修理が早いと思ったからです。ダメな場合は、明日、車屋に注文してミラーを探して貰うことにしました。新品よりも、中古の物を「全国区ネット」で探して貰うことにしました。同じミラーが見つかるかどうかは分かりませんが、そんな段取りで進むことにしました。
明日被災地にある自動車解体屋さんに足を運び、探してみますが、見つかればいいと思いました。取り付けは簡単に自分でできるので、破損したミラーだけ持参して、探してみることにしました。
車屋の帰りに、近くの安いストアで、食材を仕入れてきました。野菜が安い店ですが、その他の食材も購入してきました。
家に戻ったら19時を過ぎていましたが、もう一つの仕事を思い出しました。明日のレコーディングのためのカラオケの制作です。今までは男声用のカラオケは制作していましたが、明日は女性のレッスン生が、レコーディングに取り組む日です。男声とはキーが違うので、新たに制作する必要があるのです。昼間にシンセに機材を組み立てたのはそのためでした。
ガス風呂に点火し、ご飯を炊飯した状態で、スタジオに戻り、シンセを使って一気にカラオケ制作に取り組みました。1回勝負で取り組んだのですが、やはり何回かやり直して、何とか明日使うカラオケを制作して家に帰りました。
21時過ぎになっていましたが、パソコンの作業を終えてから、風呂に入り、夕食を頂きました。
今日は、また新しい課題に取り組みました。自分の「随筆集」制作のための原稿の準備を始めました。スタジオ契約更新のための段取りをしました。午後からの個人レッスンに取り組みましたが、セミプロの歌手のレッスンは、レッスンというより、レッスン相談という感じでした。この方にもヴォイトレの必要性を話しました。それでも次回のレッスンの予約をしていきました。何か感じるところがあったのかも知れません。
郊外にドライブに出た帰りに、車庫で車のミラーを壊してしまったので、修理をすることにしました。同じミラーを、自動車解体屋さんで探すことから始めることにしました。
その他、明日の私の新しい作品のレコーディングのためのカラオケの制作を済ませました。レコーディングの声が女声なので、キーを替えて制作する必要があるからです。でも何とか間に合ってよかったです。明日のレコーディングも無事に終了できるといいのですが、明日は、午前からのスタンバイで取り組むことになっています。
今日も忙しく課題に向かって動きましたが、アクシデントでキャンピングカーのミラーを壊してしまったので、余計な仕事も増えてしまいました。そんな中でも、「振っ切り節」を歌いながら、落ち込まないで前に進んでいきたいと思いました。
毎日様々な新たな課題に取り組んでいきます。どんどん仕事が前に進んでいきます。時間との競争のような感じですがが、止まっているわけにはいきません。何事も前に向かって進んでいくことです。前に進みながら、常に考え続けることだと思いました。
考え続けながら、新たな創造を積み上げて行くことが、私の人生だと思いました。