ゴスペル教室と輪転機のインク注文 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は朝に日記を更新して朝食を済ませ、
9時過ぎにカルチャーセンターへ出発しました。
早めの出発でしたが、長町の銀行に寄ろうと思い、回り道して行ったら、銀行や隣のマーケットがなくなっていました。少しの間にすっかり変わっていました。マーケットあった所は更地になっていました。今度は、カルチャヤーセンター近くの郵便局ATMで記帳だけをしてから、カルチャーセンターに行きました。
程なくカルチャーセンターも開いて、メンバーも集まってきました。今日は10時からのゴスペル教室があります。3名の他に1名の体験の方が来て、4名で始まりました。
今日も発声の練習をしてから、結構難しいゴスペルの練習曲に取り組みました。高音部を復習してから、今日は低音部を全部覚えました。さらにパートを分けて一緒に何回も練習しました。段々全体の形が出来てきた感じがしました。
最後にはCDの伴奏で、早いテンポで歌える所までになりました。体験の方は難しいと話していたので、今まで習った簡単な曲も歌ってみました。4名でいろいろ話し合いながらパートを分け合って、ゴスペルの曲を何とか歌えるようになってきました。大体歌えるようになってきたので、今度は仕上げにも頑張っていくことにしました。新しいレッスン曲も決め、次回から練習を始めることにしました。
2時間のレッスンを終えて、家に帰りました。今日は朝から雨模様で、帰りも雨降りになっていました。
家で昼食を作って頂きました。朝はパン食だったので、昼食は、ご飯に具沢山味噌汁、焼き魚、鳥のモモ肉の蒸し物で頂きました。
 
昼食後スタジオに戻り、荷物を収納してから、午後からの活動に取り組みました
今日は文学講座のレジュメを印刷しようと思いましたら、輪転機のインクが空になっていたのです。購入したばかりの輪転機は、イントラに試運転して貰ったのですが、インクがない所までは確認していませんでした。インクがないのでは印刷ができません。急いでネットオークションでインクを探し、注文しました。パソコンでのやり取りがあるので、時間が掛りましたが、終了しました。支払いもネットバンクを使い無事終了しました。到着は少し時間が掛るので、今日の印刷は諦めて、別の課題に取り組みました。
 
注文黒猫の入金が確認できたので、発送にコンビニに行ったら、包装が厚過ぎて料金が高くなると言われたので、スタジオに持ち帰って、包装をし直して発送することができました。コンビニでの対応に不満を感じていたので、2度目に行った時は、はっきり気持ちをぶつけてきました。無事発送ができました。
その後家に戻り、パソコンでメールをチェックしたり、ネットオークションでアコーディオンを探したりしました。レッスン生からアコーディオンの購入を依頼されたからです。
家のパソコンに、輪転機のインク業者からメールが入っていたので、連絡をして手続きを完了しました。アコーディオンは、なかなか目ぼしいのはなかったですが、もう少し探してみることにしました。
スタジオに戻って、印刷の作業が出来ないので、夕方になってから、新曲の歌の収録に取り組むことにしました。前に作ったカラオケのテンポが気に入らなかったので、再度シンセを組み立て、カラオケの収録に取り組みました。集中力がなくて仕上がりません。前に制作したカラオケのもう一つの方は、テンポやキーが自分に合っていたので、それを使うことに変更して、歌の収録を始めました。歌の収録にも機材の設定が必要です。カラオケの機材は使わず、機材を接続して組み立てるのです。カラオケはMDに収録してあるので、MDを使いながら、歌を収録してミキサーで合わせて、さらにUSBメモリーに収録するのです。全てが完成して歌ってみましたが、今日は声の調子がよくないようです。喉が詰まった感じで、高い声が出ない感じがしました。コンディションが良くないので、そこで今日の歌の収録は中止にしました。機材はそのままにして、声の調子を見ながら収録をすることにしました。
 
夕方遅くイントラから電話がありました。明日、銀山温泉に文学講座の下見をする予定を立てていましたが、お父さんが入院したので行けなくなったという連絡でした。下見はまだ他の日でもいいので、明日の下見は中止にしました。私の方も、早ければインクの宅配便が来るかもしれないと思いました。
明日は、下見がないので、少し余裕があるので、別の段取りで進めることにしました。
今日は一日雨降りでした。スイミングセンターも、今日と明日休館なので、風呂にも行けないことが分かっていたので、家に帰って風呂を沸かしました。
夕食も掲示板のコメントの書き込みをしてから、風呂に入り、気持ち良くなってから、夕食にしました。
今日は、先日の山菜が残っていたのですが、天ぷらにして頂きました。その他筍の煮物、素焼の油揚げで頂きました。油揚げを焼いて醤油で頂くのですが、これが結構美味しかったです。天ぷらや煮物も頂き、焼酎やご飯もゆっくり頂きました。
 
今日は、ゴスペル教室に取り組みました。午後からは印刷機インクがなくて注文したり、その他の作業に取り組みました。
一日があっという間に過ぎていきました。一日雨降りの天気で、緑がこれでまたグッと増す様な感じがしました。季節が一歩また先に進んだ感じがしました。いよいよ梅雨に入るのでしょうか。課題を着実にこなしながら、日々を怠ることなく頑張っていきたいと思いました。