インク届き、文学講座資料印刷と新曲CDの収録が完了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は文学講座のツアーの下見の予定が、イントラの都合で延期になりました。日記を更新し、朝食を朝ラ-で済ませて、スタジオに行きました。
午前中の活動は、まだインクが届いていないので、レジュメの印刷ができません。今日は思い切って、新曲の収録作業に取り組むことにしました。普通は声出しや歌の収録は午後以降の作業なのですが、今日は午前から取り組みました。機材は組み立てていたので、集中的に何とか頑張って収録を終えることができました。もう昼近くになっていました。
そこへ運送屋さんが来て、昨日注文した輪転機のインクが届きました。本当はもっと遅くの配達だったのですが、車が停まっていたので寄ってみたと話していました。インクが届いたので、早速印刷開始です。レジュメの原稿を注意深く確認しながら、印刷することができました。表の印刷が終了したら、裏にも印刷します。それも無事終了しました。
 
収録が終わったデータ-をCDに焼く作業が残っていました。パソコンを使ってその作業に取り組みながら、印刷した頁を1枚ずつとり冊子にしましたが、若干の枚数のずれがあったので、作業はそこまでで中止して、家に戻りました。既に14時を過ぎていましたが、昼食を食べていません。午前から収録に取り組み、お腹も空いてきました。それに自転車を修理に出していたのですが、それが終わったと言う連絡も入っていました。
家に戻って、昼食を再びラーメンで済ませました。今日は朝もラーメン、昼食もラーメンでしたが、具材を変えたので、違和感はなかったです。お腹が空いていたので、昼は喜多方ラーメンを2玉頂きました。
その後、倉庫の中から、自転車を2台出して来て、車に積み込みました。修理していた自転車を引き取りながら、2台の自転車を点検してもらうためです。依頼した自転車は修理が完了していました。持参した自転車は、1台は点検して磨いて貰うことに、もう1台のサイクリング車は、タイヤが細く摩耗していたので、交換費用がいくらになるか見積もりを出してもらうことにしました。サイクリング車は、普通はレースに使うものですが、昔、高価な自転車が欲しくて、珍しい物を手に入れていたのです。それをある時にハンドルを交換し、ツーリングに使えるようにしていました。片手でも持てるほど軽い自転車で、自分のお気に入りの自転車です。あまり使うことはないのですが、たまにサイクリングに出かけるときは最高です。その自転車を診て貰うことにしました。
修理の自転車を引き取り、代金を支払って帰りました。途中で野菜の安いストアに寄って買い物もしました。家で食材を収納していたら、丁度兄嫁がやってきて、先日の差し上げた鮪の御礼にと、漬物や饅頭を差し入れてくれました。
私はスタジオに戻って、ストップしていた作業を続行しました。まずレジュメを全て1枚ずつ揃え、冊子の形にしました。最後の1枚の原稿が、まだイントラから届いていないので、ホッチキスでとめることができません。CDも残りの枚数を全部焼いて終了しました。
ところがCDに題名貼るテプラのテープを切らしていました。仕方がないので風呂に入りながら、仙台港近くの文房具店に行くことにしました。文房具店でテプラのテープ、やレジュメを入れる袋を購入してから、多賀城のスパ銭に久しぶりに行きました。ここは散髪で来ることしか最近はなかったのですが、久しぶりにスパ銭に入って帰りました。中では顔見知りのおじさんにも会って談笑しました。
帰りは国道45号線から、4号バイバスを通り帰りました。風呂上がりにビールが飲みたくなって、家の近くのローソン100に寄って購入してから家に帰りました。
家でビールを飲みながら、掲示板のコメントを記入してから夕食にします。でももう一つ課題がありました。ネットオークションでレッスン生から依頼されたアコーディオンの購入です。その〆切りが迫っていました。時間を計算しながら、それまでは食事をしながら、時間前に入札しました。
オークションでゲットするためのノウハウは、今までの経験で積み上げていましたので、大丈夫でした。アコーディオンを無事オークションでゲットすることができました。外国製の音の素晴らしいアコーディオンで、私はこのメーカーのアコーディオンを使っています。人気のアコで、大きさも丁度良かったです。明日は支払いの手続きに入ることにしました。
ネットオークションを終了してから、夕食を続行しました。余りカロリーをとらないためには、野菜類やヘルシーな食材を多くする必要があります。特に遅い時間では尚更です。今日は、ニンニクの芽の蒸し物、油揚げの焼きもの(トースターで焼いたもの)、さつま揚げのかまぼこ、蕗の葉の味付け蒸し物だけでした。蕗の葉も料理をすれば使えるのです。栄養があり申し分ない食材ですが、一般の方は、茎の部分だけを使い、葉は捨ててしまうようです。ビールを飲んでお腹も一杯になり、ご飯はほんの少しでした。野菜やヘルシーな食材でお腹を満たすことが大切だと思いました。
私は野菜が大好きだし、様々な味付けができるので、それだけでお腹を満たすことができることが分かりました。これからも野菜やヘルシーな食材を使って、余りカロリーの高い油や脂質をとらないようにしていくことにしました。電子レンジ調理での蒸し物は、全く油を使わないので、これも効果が出ていることが実感できます。電子レンジ調理は、今は日常になり、油を使った炒め物もほとんどしなくなりました。焼きそばでさえ、蒸し焼きそばにするほどになりました。肉を使っても、業務用の食材店の冷凍ひき肉を少しだけで大丈夫です。食材を工夫して使うことにより、カロリーを抑えた食生活ができることが段々分かってきたような気がします。
今日は、文学講座のバスツアーの下見が中止になったのですが、それが正解でした。インクが翌日に届いたし、レジュメ作成の作業やCDの制作作業ができたからです。他の作業も順調に進み、レッスン生に依頼されたアコーディオンもオークションでゲットできました。
1日レッスン関係はオフでしたが、とても内容の充実した日になりました。
文学講座の資料作りや来週の「1コイン歌う会」の楽譜の準備も印刷できました。段取りが計画通りに進んでいる感じになりました。
毎日忙しい日が続いていましが、5月の中旬以降の取り組みを頑張って進めていきたいと思いました。