

朝に日記更新の後、食事を済ませスタジオに行きました。今日は、課題はないオフの日でしたが、朝のうちにスタジオでの用事を済ませました。「バスツアー」の準備が整いました。メールをチェックして、掲示板への書き込みを済ませました。
今日はオフなので、家に戻って、車を乗り換えて、キャンピングカーで出かけました。特別な用事もなかったので、富谷のおじさん宅に向かうことにしました。途中から連絡を入れたら、家にいたので訪ねていくことにしました。ドライブに誘い、出かけることにしました。今日は、遅くなってからの出発なので、あまり遠くへは行けません。国道4号線を北上し、途中から松島方面へ、大郷町にある「道の駅」に行って買い物をしてきました。
この道の駅は、前にも行ったことがあるのですが、産直品が安く新鮮でした。おじさんも私も、新鮮野菜を買って帰りました。仏壇の花も買いました。
大体スーパーの半額程度ではないかと思われる程で、それも朝採り野菜なので新鮮です。大郷町は、広い田園地帯に囲まれた内陸部にあるのですが、久しぶりの買い物を楽しんできました。帰る途中には、私が前に行ったことのある大きなリサイクルショップに寄りました。おじさんはこんなお店を見るのが好きなようで、長い時間見て回りました。私は丁度いいラジカセを見つけたので購入してきました。さらに利府に抜けて、道路筋にある梨の直売所に寄って、おじさんは梨を買って帰りました。利府は有名な梨の産地で、道路筋にはたくさんの梨の直売所が並んでいました。
利府から再び近道を辿り、富谷に向かいましたが、昼を過ぎてしまったので、富谷にある大きなショッピングモールに入って食事をすることにしました。
この中にある大きなレストランに入り、おじさんは、秋の御膳をご馳走してくれました。いつもは私がおじさん宅に何かを持参していくのですが、今日はおじさんが食事をご馳走してくれたのです。おいしい秋づくしの御膳を頂き満足でした。おじさんはビールを飲みました。このようなおじさんを見るのは初めてでした。食事をしながら、談笑して帰りました。おじさんの家に戻ってからもテレビを見たり、利府で買った梨を頂いたりして、楽しく過ごしてきました。
キャンピングカーでの近郊へのドライブでしたが、久しぶりに楽しい一日になりました。午後遅くなってから、泉を通り帰ってきましたが、おじさんは帰りに、利府で買った梨をお土産にくれました。
家では車を入れ換えて、再びスタジオに行きました。今日は、私のFM放送が流れる日なので、スタジオで聴くことにしました。先日収録したばかりですが、スタジオのステレオで番組を聴いてみました。ステレオは音も抜群で、今迄で一番乗った感じがして満足でした。番組も大分軌道に乗ってきた感じがしました。FM番組も、もうすぐ1年ですが、すっかり定着して、聴いてくれる方も増えてきたようです。
また10月以降も更新することになるのかなと考えていました。FM番組を聴いてから、整理をして家に帰りました。
今日は、何か疲れた感じがしました。おじさん宅でシャワーを借りたので、風呂は無しにして夕食タイムです。今日は、秋刀魚の竜田揚げを作ってみました。ネットの相部屋さんのメニューが秋刀魚の竜田揚げだったので、私も作ってみました。秋刀魚をぶつ切りにして、片栗粉に塩胡椒をまぶしてから、油で4分程度揚げました。その後完全に中にまで熱を通すのに、電子レンジ調理容器に入れて2~3分加熱しました。骨まで全て食べられる程の美味しさでした。頭も尻尾もカリカリで、秋刀魚の竜田揚げは、とても美味しかったです。鯖の竜田揚げはよく食べまししたが、秋刀魚の方が絶品のようか気がしました。レモン醤油で頂いたらさっぱりとしていました。
その他レンジ調理で、蒟蒻の煮ものを作りました。具沢山の味噌汁は、今日は大根、油下、葱、オクラを入れました。今日は焼酎やビールは飲みませんでした。歯茎の炎症止めに薬を飲んでいましたが、効き目がなくなるような気がしたからです。今日は美味しい竜田揚げを中心にして、ご飯、みそ汁で頂きました。
今日は久しぶりに富谷のおじさんとドライブをしてきました。74歳にもなるというのにおじさんは若づくりで、ジーンズの半袖を着ていました。素敵な模様のスニーカーでした。随分お洒落な方だと思いました。本当に年齢を感じさせない若々しい方でした。今度ドライブに行く時には、私がご馳走したいと思いました。
「バスツアー」もいよいよ迫ってきました。準備は大体終わりましたが、後は私の身の回りの準備だけです。天気が気になりますが、晴れればいい旅行になるでしょう。
明日もまたアコーディオンレッスンや久しぶりの飲み会に参加してきます。毎日楽しいことを積み重ねていきたいと思いました。