大盛会「うたごえ教室」と「カラオケ大会」前日準備 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
今日は土曜日、オープンカレッジうたごえ教室の日です。朝の日記更新の後、朝食を済ませて早めに出発しました。朝食は、今日からおかずを
1品少なくすることにしました。朝は、納豆定食だけです。納豆、卵、葱、海苔、梅干、味噌汁、ご飯だけにしました。その他に、今までだと焼き魚、煮物がありましたが、今日からは、おかずを少なくすることにしました。それでも不足感はなかったです。味噌汁には3種類以上の具材を入れました。
 会場には、850分頃到着、会場は既に準備されていました。会員は、50人以上いるので少し椅子の数を増やして準備しました。皆ほどなく集まって来ました。教室の開始は、正式には10時からなのですが、9時半にはほとんど集まって来ました。柔軟体操から始め発声の練習を始めていました。10時には正式に開始、事務局からは、バスツアーの実施のお知らせもありました。私が今度行くバス会社のバスツアーが、凄い人気なので、大学のセンターでも、独自に企画して実施することになりました。大学で企画するのに、金額はバス会社より少し高いので、高いような気がしましたが、皆は喜んで参加するようでした。
 今度、私のセンターの別の講座で「オリコン」を開催するので、歌声サークルの方にも参加し歌って頂くために、「オリコン」で歌う新しい作品2曲を練習しました。
また10月の大学の文化祭にも出演することになり、その選曲も兼ねて歌っていきました。希望曲をどんどん歌っていきながら、後で実行委員の数人に選曲してもらうことにしました。11時半まで2時間ほとんどノーストップで歌いました。文化祭で演奏する大体の曲が出てきました。実行委員にまとめてもらい、次回まで私が演奏台本を書いてくることで終了しました。
また、7月の演奏会のDVD希望者に渡しました。作って行った分だけで大体間に合いました。結局今日の例会は、凄く盛会で人数は数えなかったのですが、50人以上は参加したように思いました。とても盛りあがった例会になりました。50人を超えた例会は、圧巻です。声の響きが変わるいことが分かりました。
 パソコンイントラも来てくれて、今度の「オリコン」のために、会場の音響を調べてくれました。結果は、会場の音響は、今度のコンサートの音響には使えないことがわかりました。全て持ち込みの音響で、コンサートを実施することを考えることになりました。
 イントラと私はスタジオに戻りました。私は途中で食材を購入し、スタジオで塩焼きそばの昼食を作って、イントラと一緒に食べました。
 イントラと私は、昼食後、急いで「カラオケ大会」仕様の会場の準備に取り掛かりました。
 14時からは、明日の「カラオケ大会」に向けて出場する方のレッスンが入っていましたが、その前にもう一人の方が突然、明日の「大会」のための練習に来ました。
二人がブッキングしてしまったのですが、前からの予約の方を優先して、レッスンをしました。何曲か歌い、指導し、最終的には一番いい曲を選曲しました。この方は、以前には大分レッスンに来ていたのですが、震災の津波で兄を亡くして、落ち込んで歌う気力を無くしていました。それを今回何とか働きかけて、歌うように誘ったのですが、自信がないと言うので、前日にレッスンをすることになったのです。やはり歌っていなかったので、緊張もありましたが、歌唱力の素晴らしい方で、明日はきっと発揮してくれるのではないかと思いました。自分も納得した選曲も決定し、自分でも自信がついてきたのか、レッスンを終えて喜んで帰っていきました。
もう一人の待たせた方は夫婦できていたのですが、この方も病気で歌っていなかったのですが、何回か歌って自信を付けた感じがしました。自分の十八番で勝負するようです。歌い込んでいないので、歌は続ける必要があると話していました。
 その方は、レッスンではなく、カラオケの練習だけなので、終わって帰っていきました。
イントラと私は、明日の「大会」の印刷物や音響の準備を終えて、帰ることにしました。
明日は、朝から富谷のおじさんが来て、トイレを含めて、全て清掃してくれることになっています。準備は大体整いましたが、明日はどんな「大会」になるか楽しみです。
段々「大会」のレベルが高くなっています。明日も精鋭ぞろいの参加になるようですが、どんな「大会」になるかが楽しみです。
 私は、スタジオを出て、スイミングに行くことにしました。震災以降5カ月、すっかり体がなまってしまいました。水泳をする気力もなくなっていました。昨日の「特定健診」の結果で、運動の必要を感じ、やる気が出て来たからです。仙台駅近くのスイミングセンターで約40分程度の水中ウォーキングと自由遊泳をしてきました。最初はゆっくりならしていくように言われました。最初からハードしてはいけないと言われたからです。水中ウォーキングも自由遊泳も結構疲れましたが、体を動かし気持ち良くなりました。サウナに入り体を洗って、気持ち良くなって帰りました。
家に戻って夕食タイムです。料理は少なめに作ること、食材は多く使うこと、油はなるべく使わないで調理することです。今日はインゲンとかぼちゃの煮もの、さつま揚げを入れたポテトサラダを作りました。さつま揚げを入れたので、肉や魚は無しにしました。
カレールーがあったので、カレーライスで頂きました。ビールは1缶だけにしましたが、やはり少なかったので、焼酎をコップ半分だけ頂きました。それでもこれまでの半分程度でしたが、何とか夕食はこれで間に合いました。不足感もなかったのでよかったです。
少しずつこうして食べる量を減らしていきたいと思いました。
 今日は、「うたごえ教室」が大盛会に終わったこと、明日の「カラオケ大会」のレッスンに取り組んだこと、「大会」の出場者が練習に来たこと、イントラが「オリコン」の音響を調べてくれたこと、スイミングを始めたことなどがありました。
「オリコン」の音響準備は、「カラオケ大会」が終了してから、イントラと、来週にPA音響の機材を出してチェックすることにしました。
 明日は、朝に市議会議員選挙の投票に行ってから、スタジオにいきます。富谷のおじさんが来るし、14時からの「カラオケ大会」の出場者が、11時には来ることになっています。「カラオケ大会」の審査が難しくなるかもしれませんが、明日も充実した日になるように頑張りたいものです。