「特定健診」結果から食生活の改善を(日記500号記念) | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1
イメージ 2
毎朝の日記の更新と朝食を済ませて、スタジオに行きました。
今日の日記は、始めてから500日目の記念すべき日になりました。よくも毎日続けて来られたものだと、自分でも感心してしまします。恐らく私は、音楽をするのと同じように、文章を書くことが好きなのかも知れません。大学の講義や、レッスンの資料作成もあまり気にならないからです。負担にならないで、気軽に取り組めるのは、文章を書いたり、まとめたりすることが好きなのかも知れないからです。日記を続けてきて、こんな自分の姿が分かってきたような気がします。
また、今日は、月1回の病院の予約の日です。11時の予約なので、10時過ぎまでスタジオで過ごしました。今日は、午後にヴァイオリンのレッスンもあり、レッスン生が、CD,MDラジカセを欲しいと話していたので、譲ってやるラジカセをチェックしていました。
譲れるラジカセが数台あるので、チェックして完動品を準備しました。以前私が使っていたものですが、現在は使わないので譲ることにしました。
ヴァイオリンの伴奏CDを作ってあげたし、練習にはMDも使うので、どうしてもMD付きのラジカセが欲しいと話していたからです。チャックを済ませ、準備しておきました。その他パソコンでメールのチャックをしていたら時間になりました。
 急いで市街地を抜けて、病院に駆けつけました。予約時間の少し前でしたが、既に大勢の方がきていました。待合室では、何とヴォイトレ教室のレッスン生に出会いました。旦那様のMRIの検査で、朝7時に出発して来たと話していました。
その方と談笑して過ごしていましたが、結局1時間近くを待たされ、診察を受け、薬を頂いて帰りました。
今日は、前回受診した「特定健康診断」の結果を話してくれました。尿タンパクが多いと言われました。脂質も高く、メタボ体型だと言われました。運動や食生活が大切だと言われました。タンパク質をとり過ぎているし、様々な運動が必要だとも言われました。血圧も少し高めでした。他は大体大丈夫だったのですが、最近、酒を毎日のように飲むことと食生活が影響していると話してくれました。やはり毎日食生活で、食べ過ぎているような気がしました。もっと食生活を考えて行く必要があるような気がしました。
 昼過ぎに家に帰りました。午後のレッスンまで時間があるので、今日は車を乗り換えてドライブすることにしました。キャンピングカーに替えて出発することにしました。まず、スタジオに寄って昼食済ませました。毎日カロリーの高い食事ばかりなので、今日は「ざる蕎麦」で済ませました。玉葱やハムは少しだけ入れましたが、健診の結果が気になっていたので、これだけで済ませました。
 今日は、用事はなかったのですが、キャンピングカーで東に向かいました。いつもは多賀城までしか行ってなかったのですが、今日は塩釜や松島まで足を伸ばしました。被災地にはあまり行きたくはなかったのですが、大分時間が経過して、どのようになっているかも気になっていました。国道45号線の海岸線に沿って行きましたが、大体の瓦礫は、片付けられていました。見た目には元通りになってきているようでしたが、所々の浜には、驚くほどの瓦礫の残骸が積み上げられている個所もありました。
松島の観光地は綺麗になっていましたが、観光客はまばらなような気がしました。まだまだ少ないような気がしました。私の知っている松島の賑わいには、程遠いような気がしました。東松島まで行き、そこから高速道路で帰ることにしました。海岸部を通って帰ろうかとも思いましたが、東松島の海岸部は、壊滅して被害が甚大だったことを思い、前に見た甚大な被害の被災地は、心が痛み見たくなかったので、高速道路で折り返して帰ってきました。
仙台港北インターあたりは渋滞していましたが、何とか東インターで下りて、家に戻ってきました。約1時間半のドライブでしたが、車の中では「オリコン」の練習をしました。制作したカラオケCDをかけながら、歌の練習をしました。歌詞も持参したので、所々確認しながら歌っていきました。全9曲通して1回半程、約1時間半、車の中で歌の練習をしました。歌の練習は、慣れる分では、車の中が最高かも知れません。音楽に慣れ、リズムに乗って歌えるようにすることが大切だからです。歌詞のチェックは、この場合は、運転があるので重視しないで、音楽の流れを確認しました。
 家に戻って、キャンピングカーを車庫に入れて、車を換えてスタジオに戻りましたら、レッスン生が来て、外で待っていました。レッスンは17時からでしたが、少し早く来たようでした。レッスン生に制作した伴奏カラオケCDとラジカセを渡しました。レッスンは、10月の発表会の曲2曲を練習しました。今日はピアノ伴奏の流れで練習をしましたが、前よりも上達しました。音も段々良くなってきましたが、まだ力が入っている部分があるので、力を抜いて演奏する指導をしました。レッスン生は、家でも伴奏CDを使って練習すると話していました。1時間のレッスンが瞬く間に過ぎて、帰っていきました。CD,MDラジカセもゲットできて喜んで帰っていきました。
私も明日の「うたごえ教室」の準備をして、荷物を積み込んで家に戻ることにしました。
風呂に行きたかったのですが、時間が押していたので、家の風呂に入ることにしました。
風呂を沸かし、ゆっくり入ってから、夕食タイムです。今日は健康診断の結果が気になっていたので、ビールは缶ビール1本だけ、カレーライスと、茄子とピーマンの蒸し和えものだけで済ませました。海苔や梅干も健康食なので食べました。これからはサラダ油はなるべく使わないことにします。量が少ない気がしましたが、ゆっくり食べると大丈夫でした。暴飲暴食をやめ、酒も少なめにして、料理も野菜中心にして、少なめに食事をすることを心がけたいと思います。
何か「健康診断」の結果に、少し落ち込んでしまいましたが、明日からも食生活に気をつけながら、がんばっていきたいと思いました。