

今日は久しぶりのオフの日でしたが、暑いので、日記を更新してから朝食を済ませてから、スタジオに行きました。朝からまた暑くなり出していました。朝から草取りを約奏していたおじさんは、この暑さで来ませんでした。暑い場合は中止にすることにしていたからです。
いつもの日曜はヴァイオリンのレッスンが入っているのですが、今日は、レッスン生の都合でレッスンがお休みです。オフなのですが、いつものようにスタジオで仕事を始めてしました。
昨日より9月の講演講座の準備を始めていました。資料は大体揃ったので、今日から音入れ作業を始めることにしました。9月の講座は、私の前期の最後の講座なので、考えた末「オリジナルコンサート」を計画しました。大体の選曲も終わり、レジュメを作りました。楽譜や歌詞の資料を揃えて、これからが実質的な取り組みになります。全て自分のオリジナル曲だけのコンサートです。カラオケは全て自前で制作しなければなりません。これまで製作したMDのカラオケを探しておきましたが、今回コンサート用に新たに制作する必要のある曲もあります。そのカラオケの制作の取り組みをしようと思いました。
でもカラオケの制作は、1回勝負の演奏で仕上げるので集中力が必要です。何か今日は、集中力がなくて、どうもやる気が出てきませんでした。スタジオでメールのチェックをしたり、その他の仕事をしてから、カラオケ制作が手に着かないので、家に戻ってしましました。
家では黒猫をいくつか製作しましたが、物凄い暑さで集中できません。そのうちに疲れてしまい眠くなったので、エアコンをかけながら裸で寝てしましました。でも眠いのに神経が張り詰めて熟睡ができませんでした。
昼過ぎてから、また黒猫製作に取り組みました。また何着かを製作しましたが、お腹が空いてきたので、スタジオにまた戻りました。スタジオに茹でた素麺が冷蔵庫にあったのを思い出したからです。冷たく冷えた素麺を「ぶっかけ素麺」で頂きました。夏場の素麺は、とても体に入りやすいです。具沢山素麺なので栄養バランスもとれていいようです。
「ぶっかけ素麺」を食べた後、やはり気になっていたカラオケ制作に再び取り組んでしましました。
集中的に1時間ほど頑張り、2曲を何とか仕上げました。2曲とも4番までの曲なのですが、カラオケは2番と後半のサビだけで制作していました。出来上がってから、また悩んでしましました。4番までの演奏にするか、2番とサビだけにするかです。少し考えてから結論を出すことにしました。コンサートは、13曲演奏します。4番までの演奏だと時間が掛るような気もします。曲をはしょって演奏するのも考えものです。曲数を減らす必要があるかも知れません。再度計画を練り直すことにしました。カラオケ制作は、集中力もないのでここで終了しました。
やはり今日は、猛烈な暑さで外には居られないような気がしました。家に戻って、また黒猫の製作に取り組みました。今回は少し集中し、気に入った黒猫を数着製作できました。
どこかに出かけようと思いましたが、行きたい先が見つかりません。暑いので水風呂が一番冷たいスパ銭がいいと思いました。今日は、名取にあるスパ銭を思い出しました。道路もあまり混雑しなくスムーズに名取までいきました。スパ銭は混雑していましたが、サウナに入った後の水風呂が気持ち良かったです。冷たい水風呂に何回も入りました。いつもより時間をかけてスパ銭から帰って来ました。
夜になっても暑かったです。帰る途中にマーケットに寄って買い出しをしました。
今日は、家に昆布があったので結んで昆布の煮ものを作ろうと考えていたので、おでんの具や刺身、肉類を買ってきました。夕食は、カツオの刺身とおでんを作って頂きました。ビールや焼酎も頂きました。ご飯はレトルトカレーで頂きました。どうしても食が進むのですが、食べ過ぎには注意することにしました。
今日は朝から1日暑かったです。仙台は、気温の高い埼玉や他の地域と違って、海岸部が近いので、暑いと言っても35度の猛暑日の気温は超えてはいないようですが、それでも猛烈に暑かったです。
オフの日でしたが、暑くてどこにも行けなかったです。カラオケの制作に取り組みましたが、集中力が散漫でダメでした。家での黒猫の製作も、取り組みはしたものの、惰性で取り組んだ感じでした。
津軽でお世話になったJAFの方に、やっと気持ちの整理がついて、御礼の品を送ることができました。今日は一日物凄い暑さで、久しぶりの暑さで参ってしまいました。
オフの日は、もっと過ごし方を考えて、切り替えてドライブや温泉などに出かける必要があるかも知れません。でも暑くてそれも出来なかったです。
お盆が始まったので、街は比較的閑散としていました。暑さのため予定していた草取りもできませんでした。約束していた草取りのおじさんも、暑くて来れなかったのでしょう。この数日はお盆でスタジオも暇になります。
時間を有効に使って、何かリフレッシュをしてきたいと思いました。