

今日は日曜日ですが、久しぶりにレッスンが入っていないオフの日でした。日記を更新してから
、朝に姉のマンションに連絡して、訪ねることにしました。朝の8時前に向かい側の駐車場に入ると、料金が安くなるので、訪ねる時はいつもこの時間行くのです。8時前に駐車場に入り、朝食をご馳走になりました。姉もふとしたことでじん帯を痛めましたが、大分良くなってきたと話していました。姉の旦那様も在宅で、最近買い換えたパソコンをやっていました。今のパソコンは、デスクトップの画面が横長で大きいものです。技を教えて欲しいというので、少しパソコンの教授をしました。何でも簡単にできる新しいパソコンは、いいなと思いました。1時間以内で駐車場を後にして家に帰りました。
家に帰ってから、今日はレッスンがないので、家での作業を始めました。
今日は、注文が来ていた黒猫の作業をすることにしました。今迄製作してきた在庫分が、相当な量があったので、注文分に合うものを取り分けて、一つずつアイロンをかけていきました。製作したものは、まとめて袋に入れていたので、アイロンかけが必要でした。
結構たくさんの量をアイロンがけしながら、袋詰めをしていきました。大分たくさんの黒猫を1着ずつ袋詰めしました。黒猫製作の場所も片付けて、すぐに製作作業に入れるようにしました。紐類も既に製作した分が、相当の量がまとめてあったので、すぐに必要な紐を取り出せるように、束ねて吊りさげました。前布を製作出来れば、それに合った紐を取り出して、すぐに完成させることが出来るようにしました。大体は前布と同じ生地の紐を使うのですが、たまには別な柄を使って製作することもあります。これまで製作した黒猫を仕分けして、1着ずつ袋に入れたら、約20着以上ができました。他にも、今回の仕分けで、形が注文に合わず袋詰めが出来なかった多くの黒猫があります。結構たくさんの黒猫を製作してきたことが分かりました。今回袋詰めできたものも使って、注文に対応できることがわかりました。それらも使いながら、今回の注文では、こんな生地でという新たに製作したものを含めて、発送していきたいと思いました。
そんなアイロンかけ作業や仕分け作業をしていたら3時間が経過してしましました。一段落した所で作業を終了し、スタジオに行くことにしました。
スタジオでは、昼を過ぎていたので、前に作って冷蔵庫にあった「素麺」を「ぶっかけ素麺」にして頂きました。具材も載せた冷たい素麺は美味しかったです。
その後は、パソコンでメールの返信をしました。蔵王のレッスン生からメールが入っていました。手放すことにしたアコーディオンの商談が、トントン拍子に進みましたので、なるべく早く現物を持参し、私を通して取引をして欲しい旨が書かれていました。
アコーディオンを欲しい方は、来週国家試験があるので、その後ではどうかと返信しておきました。
蔵王のレッスン生も私も、毎日、忙しい日程が入っているのですが、何とか商談を成功させてあげたいと思いました。
その後、車を飛ばして蒲生にあるバイク屋に出かけていくことにしました。預けていたバイクが津波を被り、バイク屋の進めで一旦は廃車にしてしまったバイクを、先日何とか修理して復活したいと話してきました。その時担当者は不在で、伝言だけをしてきました。今日は、その旨が伝わっているか、どうなっているか確かめに行きました。担当者はいましたが、バイクの段取りはされていませんでしたので、再度担当者に、そのことを話ました。そのバイク屋でやってくれなければ、自分で交渉して別のバイク屋で修理することも話しました。私の意向が分かったようで、何とかバイク屋の方で、修理の段取りを付けてもらうことにしました。1週間後に、その段取りを聞きに来ることを約束して帰ってきました。このバイク屋は、バイクを修理したいという私の気持ちがわかっていないようで、バイクが放置されたままでした。今度行った時に、修理の見積もりや、段取りが出来ていない場合は、私は別のバイク屋に依頼することにします。このバイク屋の誠意が感じられないからです。1週後に、修理の見積もりや段取りがわかるので、その時に決めたいと思いました。バイク屋も、この事態で、忙しいでしょうが、約束したことは何とか履行してほしいと思いました。
バイク屋から帰る岡田地域の田園は、一面緑の草が生い茂っていました。津波が来なければ青々とした水田が広がる所でしたが、今は雑草が生い茂り、所々には4ケ月以上も前の状態で瓦礫や車が至る所に転がったままでした。いつになったらこの瓦礫や車がなくなるのだろうと思いました。他の風景は、津波災害の直撃を受けた地域とちがって、大体元の風景になってきているのに、津波が押し寄せた田んぼだけは、瓦礫や車が残ったままの異様な風景になっていました。流された舟もそのままでした。誰も回収しないなら、私が舟をもらって使いましょうか、などと考えるほど、まだ使える舟でした。
家に帰ってから、今日はキャンピングカーを使う日なので、今度は車を乗り換えて出かけました。どこかの温泉を考えましたが、適度な距離にある泉のスポーツ施設の風呂に久しぶりに向かいました。キャンピングカーを動かす適当な距離なので選びましたが、新しい施設の大きな風呂やサウナに入り気持ち良くなりました。
丁度その会館に入った所で、蔵王のレッスン生から電話がきました。今日は、仙台から北のある大きなホールに、旦那様とコンサートを聴きに行ったようですが、車に商談が成立したアコーディオンを持参したというので、私のスタジオに置いてくれないかと言うものでした。今会館に入ったばかりなので、大体1時間後にスタジオで待ち合わせることにしました。レッスン生もコンサートが終わって、スタジオまでは1時間以上かかると言われました。私は、あまりゆっくりでなく風呂やサウナに入り、帰ることにしました。家まで戻り、再度車を軽トラックに乗り換えスタジオで待っていました。
車を乗り換えたのは、明日のヴォイトレ教室の準備をするためです。必要な道具や音響機械を積み込みました。明日は始まる前にCD依頼者にCDの原盤を聴いてもらうことにもなっています。準備をしていたら、丁度タイムリーにレッスン生が到着しました。時間のロスがなくて、時間の読みがばっちりでした。
レッスン生から、持参したアコーディオンを預かりました。購入者には、大学の事務局に連絡をしてもらって、購入者からレッスン生に電話を入れてもらうことにしました。購入者は、携帯を持っていないので、学習センターに毎日のように講座で来るようなので、来た時に伝えてもらうことにしました。もし連絡がついて、私の所に電話が来れば、明日のヴォイトレ教室が終了してから、名取まで飛ばして、楽器を届けることにしました。
そのため預かったアコーディオンをトラックに積み込んでおきました。
明日連絡が来れば、一件落着になります。何とレッスン生のフットワークが素晴らしいのでしょう。コンサートに出発する時、仙台を経由するので、そのことを考え、楽器を積み込んでおいたのです。コンサートが終わった段階で、私に連絡を入れ、時間が読めることを見通した段階で、私に楽器を届けてくれたのです。
私は、明日、ヴォイトレ教室がありますが、それが終了したら、購入者に楽器を届けることができるのです。皆、物凄く忙しい日程の中で動いているのに、それをうまく生かしながら段取りを付けていく動きには脱帽してしましました。
早くても国家試験が終わってからでないと、届けられないと思っていた私でしたが、何と1週間上も早く、しかも商談成立して間もなく届けることができるのです。素晴らしい段取りとしか言いようがありません。
アコーディオンを預けたレッスン生は、スタジオの玄関先で用件だけを済ませ、急いでいるからと旦那様と一緒に帰っていきました。
私は、明日の準備を終えて、家に帰りました。夕食は、昨日の鮪が、まだまだ残っていたのですが、冷凍されて固くなっていたので、今日は、天ぷらを揚げることにしました。茄子、玉葱、ピーマンの天ぷら、兄から頂いた中元のソーセージを天ぷらにして食べました。ビールが進みました。食べたいものを食べるのが一番だと思いました。
締めは、ご飯がなかったので「素麺」にしました。天ぷらのおかずが一杯だったので、素麺は1束で十分でした。
今日はオフでしたが、結局は、様々な課題に取り組みました。黒猫の作業をしたこと、バイクの修理の段取りに行ったこと、商談が成立したアコーディオンを速攻で預かったこと、面白いように次々に事が進んでいきます。いよいよ明日からは8月です。
東北の夏祭りが開催されます。青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、全ての夏祭りが、最初の1週間に、若干のずれがあっても同時進行で開催されるのです
昨年は青森ねぶた、盛岡さんさ、山形花笠、仙台七夕、等を見てきましたが、今年もまた出かけてきたいと思っています。それほど夏祭りは素晴らしく、エネルギーを貰うことができるからです。
今年は青森、五所川原の立ちねぶた、秋田の竿灯、盛岡のさんさ、等に出かけてきたいと思っています。盛岡さんさ踊りは昨年見ましたが、素晴らし過ぎるので、もう一度見たいと思いました。盛岡さんさ踊りは、夏祭りの見物では、絶対外せないと思っています。
8月も毎日を怠りなく、課題に向かって頑張っていきたいと思っています。
忙しかったけれど、充実した7月の日々よ、ありがとう。そんな気持ちで8月を迎えたいと思います。