朝食はおにぎり、味噌汁、焼き魚で済ませました。「うたごえ教室」は、多くの女性が来るので、服装にも気を使う必要があります。昨日のステージのズボンと落ち着いた柄の綿のシャツで整えました。
キャンピングカーは大きいので、少し運転がしにくいのですが、段々慣れてきて、名取の会場に着くことが出来ました。
9時過ぎに到着、会場は、既に事務局の方に準備されていました。次々に人が集まってきました。9時半頃から柔軟体操が始まり、皆フロアに広がって、ストレッチの体操から始めました。音楽を使ってのエアロ風の準備体操に入り、段々汗をかくほど動いてから、発声練習へと入っていきました。
開始時間の10時には、会場は一杯になり、「うたごえ教室」がスタートしました。印刷した新しい曲を何曲か指導しながら歌いました。さらに事務局の方から演奏会の話が提起され、話し合いをしました。参加できる人が参加するのではなく、全員で取り組むことに決まりました。さらに今日、たくさんの候補曲を歌ってから、皆で演奏曲を決めることになりました。
歌集を使って次々に歌を歌っていきました。時間がないので、全て1コーラスのみです。希望リクエストを出してもらって、どんどん歌っていきました。約1時間余りでどれだけの曲を歌ったでしょうか。お茶タイムの後、皆で挙手をしながら、演奏曲を決めていきました。挙手の多い順に決まりました。企画委員を5~6名決めて、最後には企画委員に残ってもらい演奏曲の順番も決めてもらいました。アンコール曲、全体合唱曲も含めて、全12曲が:決定しました。2週間後の次回までに、私が台本を作成して、司会、キャストを決めて、演奏会のレッスンに入ることにしました。
7月23日の当日までに3回にレッスンしかないので、皆が歌える曲、歌いやすい曲などに絞って決まったようです。
こうしレッスンの1時間半以上があっという間に過ぎていきました。演奏会の取り組みが決まって、みんなも張り切っているような感じがしました。今日も約50名の方が参加し、結構豊かな響きになりました。レッスンを重ねて、さらに深めていきたいと思いました。
レッスンが終わって、仙台市内の兄の事務所に用足しをしてから、家に戻り、昼食をとりました。時間がないので味噌ラーメンにヨーグルトで済ませました。
午後からのスタジオに、お客さんが来ることになっていたからです。昼食の後、スタジオに帰り、荷物を収納してから、明日の「カラオケ大会」の最終準備に取り掛かりました。
丁度帰った所に、お客さんがやって来ました。明日の「カラオケ大会」に出場する方ですが、不安なのか歌いに来たのです。数曲歌ってみて、「大会」で歌う曲を決めているようでした。少し立ってからもう一人の方もやってきました。この方も明日出場するのですが、歌いに来たと言うことです。数曲歌って、自分の曲を決めていました。終わって談笑しましたが、私が準備があるので、二人は程なく帰っていきました。
明日の準備は、いくらやっても終わることはないような気がしました。「大会」で使うコップ類やお皿を全て出して、洗いました。飲み物やお菓子を出すからです。不足しそうな椅子は折りたたみ用の物を10脚程倉庫から出しました。
まだまだやることがあるようです。フロアは綺麗なのですが、再度、掃除機をかける必要があります。スチームモップで綺麗にする必要もあります。でも今日は無理なので、明日の午前中に出来る場合にすることにして終了しました。
明日出場する方から電話も掛ってきました。歌う曲を決めかねているようです。声の調子との関係で迷っているようでした。適切なアドバイスをしてあげましたが、不安はなくなったでしょうか。「カラオケ大会」なので、いくら歌を歌っている方でも緊張するのでしょう。「大会」をやはり意識しているのだと感じました。家に帰っても、他の方からも電話がありアドバイスをしてあげました。
18時過ぎる頃、今日歌いに来た一人から電話があり、一緒に風呂を誘われました。ヴァイオリンのレッスン生が話していた泉のスポーツ施設の風呂への誘いでした。私はまだ行ったことがなかったので、行くことにしました。キャンピングカーを家で乗り換え、小さな車で泉まで出かけていくことにして、即スタジオを出ました。
約束時間の18時半過ぎに到着、現地で待ち合わせ、一緒に風呂に入りました。もの凄く大きな施設で、素晴らしいものでした。仙台市のゴミ処理場で出た熱を利用した施設ですが、風呂の他にプール、フィットネス、テニス場などが揃っていました。こんな:大きな施設なのに、今迄どうして知らなかったのか不思議に思いました。
一緒に行ったその方は、障害者の認定がされているので、同伴の私は無料になりました。人口透析の障害の認定だということです。週3回の人口透析を受けているということでした。カラオケも上手で、「大会」に出場するのです。
風呂も素晴らしい施設でした。露天風呂、サウナも完備され、何よりも湯船が大きく広々としています。この施設なら何度でも来たくなるような所でした。例えば60歳以上で風呂を利用した場合、400円で終日利用ができ、食事の持ち込みも可なのです。マッサージの器具も無料で利用できます。たくさんの方がマッサージの器具を、気持ちよさそうに利用していました。暇な時に1日遊びに来てもいい施設だと思いました。
20時終了の施設で、丁度その時間までゆっくり風呂に入ってきました。本当に気持ち良い施設です。これからも利用したいと思いました。
家に帰って夕食タイム、掲示板にコメントを書いてから夕食です。湯上りのビールに、鮪の味噌焼き、白菜と油下の煮浸しを頂きました。〆は麺を茹でて、煮浸しの汁で漬け面で頂きました。業務用の麺類は、こしがあって美味しく感じられました。
今日は「うたごえ教室」の演奏会取り組みが決まって、スタートしたこと、「カラオケ大会」の最終準備も終えました。明日は、午前中にヴァイオリンのレッスンをしてから、午後に「カラオケ大会」が開催されます。お茶出しのお手伝いさんも「うたごえ教室」から2人来てくれることになりました。パソコンイントラも来ます。大会出場者は10人程度、その他に観客も来るでしょう。果たして何人が来てくれるでしょうか。
大成功を収めて、これからの飛躍的発展への出発点としたいものです。また、大災害に見舞われたこの地域の震災復興の狼煙(のろし)を、私のスタジオからも上げていきたいものです。明日もまた黒猫をきりっと締めて、頑張っていくことにしましょう。