途中に郵便局に寄って、ヤフオクで購入した代金の振り込みをしました。今日は、プリンターのCD印刷に使う専用トレイを2個購入しました。幸い品番が合致したものが2個あったので2個とも購入しました。スタジオと家のプリンターの機種が同じなので、両方でCD面の印刷に使うためです。
先日の震災後に整理していたら、家でそのトレイを見つけたのですが、どこにいったのか見えなくなってしましました。探しても見つからないので、買った方が早いことに気づき買うことにしたのです。
最近CDのレコーディング依頼があって、近日中にレコーディングしたCDに印刷するためです。やっとレコーディングの依頼も来るようになったので嬉しいです。安い値段でCDを制作してあげるのですが、CDの印刷にはプリンターのトレイが必要なのです。
ヤフオクには本当に何でも揃っています。安く購入できるので、私はヤフオクを活用しています。今ではあまり購入することはなくなりましたが、以前は、様々な物を売買していました。今では時々必要な物をヤフオクで探すようにしています。
郵貯のATMで手数料無料の振り込みを済ませて、カルチャーセンターに向かいました。時間前に着いて準備をしていたらレッスン生がやって来ました。
今日は10時20分から15時半までフルタイムでレッスンが入っていました。「ヴォーカル教室」は満杯になったようです。おまけに昼食時に、「体験レッスン」が入っていたので、昼食の時間がないことになっていました。今回は時間を厳守してレッスンをすることを心がけました。
先日突然帰ってしまった方もやって来ました。その方は楽譜の準備をしてこなかったので、細かいレッスンはできませんでした。まだ楽譜がレッスンでは必要なことがわかっていないようです。好きな歌だけを「適当に」歌っていきました。これからは楽譜を持参するように話しました。
昼食時に「体験レッスン」が入っていたのですが、急遽その方が欠席になりましたので、私の昼食と休み時間が確保できました。13時からまたレッスンです。その後には、また2名一緒の「体験レッスン」がありました。一人30分の予定なので、2人で1時間の一緒のレッスンをしました。さらにその後も次の方のレッスンがあり、終了したのは15時半過ぎになりました。
一日通しのレッスンで、ピアノを弾き続けていたので、結構疲れましたが、充実した感じがしました。
カルチャーセンターから帰る途中に、業務用の食材店に寄って、肉等の必要なものを購入しました。業務用の食材店は、考えようによっては、安上がりなので時々利用しています。カルチャーからの帰り道に買い物をしました。家で購入したものを収納してから、自分のスタジオに行き、今日使った荷物の収納を終えました。
スタジオでメールのチェックなどをしてから、夕方近くになって、今日も近くの銭湯に行きました。熱い風呂が気持ちいいです。急いで入ってから、大急ぎで家に戻り、FMラジオを聞きました。今日、木曜は、私の番組が放送される日です。後半の10分程度しか聴けなかったのですが、自分の声が放送されているのが不思議な感じがしました。放送の声がクリアに入っていたのがよかったです。自分のスタジオ名が番組の提供として放送されていました。
メディアの力は凄いです。この瞬間、誰が聴いているかわかりません。仙台の人口は100万人ですからその1割でも10万人です。メディアの力をこれからも精一杯活かしていきたいと思いました。
今日は「ヴォーカル教室」を通しで務めたので疲れた感じがしました。ゆっくりとお酒を飲みながら夕食にしました。いつものようにサラダ感覚の漬けもの、蕗の煮もの、鯖の塩焼き、兄嫁手製の「炊き込みご飯」で美味しく頂きました。
夜はテレビを見ていたらいつの間にか眠ってしまいました。やはり疲れていたのでしょう。
「ヴォーカル教室」は、ほぼ満杯になりました。カルチャーセンターの仕事も忙しくなってきました。「ヴォイトレ教室」「ゴスペル教室」「ヴォーカル教室」に続いて「ヴァイオリン教室」の申し込みもあったということです。大学のカレッジ講座も、4つの講座を抱えて忙しくなります。
自分のスタジオでのレッスンや「カラオケ大会」「おさらい会」などの企画も始めました。震災後少しずつ回復してきましたが、いよいよ忙しくなってきた感じがします。
震災に負けないで、一歩一歩前に向かって歩んでいきたいと思いました。