終わって、仙台の街を北から南へ抜けて、カルチャーセンターのレッスンに向かいました。今日は、朝食抜きでの検査でしたので、途中の飯屋に寄って食事をしてから、時間を調整し、11時45分にカルチャーセンターに着きました。
今日は12時からヴォーカルレッスンが入っていました。16時半頃まで、入れ替わり立ち替わりでのレッスンでしたが、充実して、あっという間に過ぎていきました。今日のレッスンは、様々な曲でした。
シャンソンの「初恋の二コラ」、ボニージャックスの「そして葉桜の頃」、中森明菜の「難破船」、キム・ヨンジャの「約束」そして松任谷由美の「ダンディライオン」などでした。日頃あまりこのジャンルは、取り組んでなかったので、新鮮な感じでレッスンをしました。それにしても、全部初見でピアノを弾くのはやはり難しかったです。1回歌を聞いてからだと、弾きやすかったですが、何しろ難しいキーを使っている曲が多くて大変でしたが、何とか無事終了することができました。
このようなジャンルの曲にも日常的にも接して、レッスンを重ねる必要があると思いました。
レッスンが終わって、一直線にスイミングセンターに向かい、今日はスイミングに取り組み、40分がっちり泳ぎ、サウナと風呂に入って帰りました。レッスンが終わって、どうしようか考えていると、スイミングに行く気がなくなってしまうので、すぐに向かいました。仙台駅の近くのセンターですが、やはりストレッチやスイミングをして、とても気持ち良くなりました。体も動くようになりました。あっという間に時間が来て家に帰りました。
今日も様々な課題に取り組み、瞬く間に時間が過ぎていきました。毎日時間と競争しながらの生活ですが、何とか前に向かってがんばっていきたいと思います。今日も毎日の課題の日記を終えてからの夕食になります。明日もまた新たな目標に向かってがんばります。
4月の上旬の東京・上野公園へのライブデビューが、大体決定しました。土日をかけての演奏旅行です。これから選曲をして、ライブの曲目を決めていきます。桜の季節、上野公園でのアコーディオンライブを何とか成功させたいものです。