確定申告無事終了、黒猫注文製作開始 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 今日は、朝食後に早くにスタジオに行きレッスンの準備をしました。11時からレッスンがあるのですが、それまでに部屋の清掃やパソコンの作業をして、新しい「はやぶさ」の作品の作曲をしていました。イメージを膨らませながら、シンセで演奏しながら、作品のイメージを広げていました。
 私はイメージを広げる時には、五線紙は使わないで、シンセだけを使用します。まず、曲の感じ、スタイルをどんな感じにするか、リズムを設定します。この場面が一番のポイントです。このリズムの設定で曲の雰囲気が決まってしまうからです。この場面に一番時間をかけるようにしています。様々なリズムパターンで、時間をかけながら曲のイメージを深めることにしています。リズムパターンも本当に様々な種類があるので、この決定が一番重要です。
 「はやぶさ」の曲は、幾つかのリズムには絞りましたが、まだ最終的には決定していません。今日はその作業をしていたらレッスン生がやってきました。 
 蔵王町から来たアコーディオンのレッスン生です。1時間半もかけてレッスンに通ってきました。
お茶を飲みながらお話から始め、レッスンを開始しました。毎回、上達が著しい生徒で、一生懸命練習をしてきます。一番遅くから練習を始めたのに、最初の曲は弾けるようになったし、次の課題曲も完成しました。今日はさらにまた新しい曲に挑戦したいと、曲を指定してきました。結構レベルの高い曲でしたが、一生懸命取り組みました。演奏は大体できるようになってきたので、さらに、その上の表現の課題や裏技などを教えました。個人レッスンでしか教えられない裏技、オブリガートやフィラーの入れ方、曲の演奏方法、1番から3番までの演奏する時の表現の変え方など、いろいろ教えてあげました。
楽譜に書いてある事以外のレッスンをしてあげることが、個人レッスンの醍醐味です。それを求めて遠くから来るのかも知れません。
 今日も丁寧なレッスンを、12時が過ぎまでしました。前回このレッスン生には、近くの中華料理屋さんで昼食をご馳走になったので、今日は、私がスタジオで料理してご馳走することにしました。
急いで昼食を作り、一緒に食べながら、お話に花が咲きました。今日は「あんかけ焼きそば」を作りましたが、美味しいと言って食べてくれました。
 13時過ぎまで、結構長い時間を楽しく話しながら過ごしました。レッスンと昼食が終わって帰っていきました。
 私は、今日は、これから確定申告申請の課題がありました。資料関係や必要な物を準備して、一旦家に戻り、バイクに乗り換えてから会場に急ぎました。
 仙台は、今年から街の中心部の1か所に会場が変わり、駐車場がない場所にあるのです。バスでは時間がかかり過ぎるので、バイクでいきました。冷たい風で、まだまだ寒い季節であることがわかりました。
会場に着いたら、物凄い人でごったがえしていました。多くの人が列を作って並んでいました。私も列に並び順番を待ちました。約30分以上並び、やっとのことで順番が来て、上の階へ、流れに沿って作業に入りました。ここにも多くの方が作業をしていましたが、係の方の誘導で作業に入りました。作業の仕方も丁寧に教えてくれました。持って行った資料が助けてくれ、指導された通りに作業を進め、何とか最終段階まで進めることができました。電卓や印鑑、筆記用具など準備して行ったものが役立ちました。
 トントン拍子に作業が進み、最終的にパソコンに入力し終了しましたが、最終段階は係の方がスムーズに進めてくれました。終わってホッとしましたが、時間は16時45分を過ぎていました。家を出て約3時間かかりましたが、終わってよかったです。時間が長かった割には、スムーズに進んで、時間の長さを感じませんでした。むしろ作業が進んで面白い感じさえしました。
 しかし、この作業の慣れていない人には、大変なのではないかとも感じました。私は、日頃から事務作業には慣れているし、資料も全て揃えて持って行ったので、よかったのですが、慣れていない人には、大変な作業です。
 一人ひとりに指導する係の方も大変ではないでしょうか。これだけ大勢の方がごった返した中で、申請の作業をすることも難しいです。もっと簡単な方法はないものかとも感じましたが、これが毎年あるのでは、大変だと思いました。
 私の場合は、事業主の申告なので、資料の準備も大変です。何か合理的な方法はないものかと思いました。
 作業が終わって、バイクで家に戻りました。時間が押してしまったので、今度は、車に乗り換えてスイミングセンターに、風呂とサウナを入りに行きました。18時を過ぎてスイミングをする時間がなかったのです。今日は寒かったので、風呂とサウナで十分でした。
 家に戻って、疲れてしまったので、酒を飲みながら、焼き肉を食べながらの食事をしました。その後、テレビを付けていたのですが、横になったらいつの間にか眠ってしまいました。やはり今日の作業で、疲れていたのかも知れません。
 いつもの日記の作業が夜中になってしまいましたが、課題を終わらせてから前に進んで行きたいと思います。
 明日もヴォーカルのレッスンとホワイトデ-への準備作業があります。どんな課題や出会いがあるか楽しみです。
 黒猫の注文が、早速来ていました。新しいHPになってから初めてですが、5着の注文製作です。5000円以上の注文には、HPには記載していませんが、1点プレゼント製作をすることにしました。生地やスタイル、デザインの指定をすることが出来ます。全ての用具が揃ったミシンで、心をこめて丁寧に製作に取り組んでいきたいと思います。毎日新しい出来事があり、毎日が楽しみです。