10時からヴォイトレ教室です。今日は2人の他に体験学習の男性の方で、3人でレッスンをしました。発声練習、ヴォイトレを一通りしてから、共通曲を学習して、各自の課題曲のレッスンに入りました。共通曲は、今日は「ずっとあなたが好きでした」です。楽譜を一通り説明してから、音取りに入り、一通り指導しました。さらっと勉強した感じでした。その後は各自の課題曲を一人ずつレッスンをしました。3人なので3曲、2人の方は、それぞれの曲の仕上げの段階でしたが、前より上達して歌うことができました。体験の方も、他の教室でレッスンしているのですが、今日は臨時に来てみたということでした。
なかなか上手に歌える方でした。12時までの2時間があっという間に過ぎていきました。楽しいレッスンをすることができました。
私のヴォイトレ教室なのですが、楽曲との関わりでレッスンを進めているのです。ただ一般的に発声のヴォイトレだけは、最初の時間帯に少し行う程度にして、後は楽曲の練習の中でヴォイトレを取り上げていくことにしています。確実に声が出るようになってきたという感想だけは頂けるようになりました。
ヴォイトレ教室が終わって、即仙台港を目指しました。昨日舟の係留工事をしてくれたおじさんが、鉄のパイプを組む時に使うクランプが10個不足しているので、届けて欲しいとの連絡があったので、ホームセンターで購入してから届けに行きました。仙台の西側のカルチャーセンターから、東端の仙台港まで40分もかかりましたが、購入してからおじさん宅へ届けることができました。帰りに河川敷に寄って、昨日の工事の結果を見ていきましたが、見事に係留の桟橋の骨格ができて、舟が係留されていました。びっくりするような見事さでした。
明日は、時間を取って、実際に作業に手伝う必要があると思いました。まだ水の中にある桟橋を解体して、ポールを引きあげる作業は、やはり自分でする必要があると思いました。その作業もやってくれると言ってくれましたが、全てに甘えるわけにはいかないような気がします。明日、時間を取って、何とか自分でも 桟橋の工事をしなければと思っています。おじさんがしている手伝いの形になるでしょうが、やはり自分の舟の管理は自分でしなければと思うからです。
おじさん宅でクランプを手渡してから、家に戻りました。やっと遅い昼食を取ることができました。時間があったので、少し黒猫の作業をしてから、今度はFM放送局に向かいました。FM番組の収録が16時からあるからです。15時半に到着、先に音楽取りをすることになり、2曲を収録しました。
16時前に相方の方も来ましたが、16時半近くになっても、司会の方が来ません。16時からとの約束でしたが、何か用事があったようです。やっと来て収録が始まりました。今日は2回分の収録でしたが、私は、用事があるということで1回分だけに参加して、2回目は相方の方にお願いしました。時間がルーズなので、そんなに遅くまで付き合えないと思ったからです。用事があるということで1回分だけで済ませることにしました。
忙しい人間同士、毎回、時間がルーズでは、時間通りに動いている方が迷惑になります。今日は、そんなに遅くなるわけにもいかないので、2回目分はキャンセルしました。それでも17時は過ぎていましたので、急いでスイミングに出発しました。今日こそはスイミングをしないとダメだと思っていたからです。がんばって、40分程スイミングと体操、その後サウナと風呂に入りました。これからはウェイトトレーニングなどもして、少し身体を鍛える必要があることも分かりました。スイミングの後は、スタジオに寄って、楽器や楽譜バッグを収納してから家に帰りました。
今日も様々な出来事がありましたが、おじさんが作ってくれた桟橋は、あまりにも圧巻、見事で目に焼き付いて離れませんでした。舟を係留した格好も、前とは比べ物にならない位、しっかりして見事でした。
毎日、いいことが一つでもあれば、納得した日々を過ごすことが出来ます。
明日も、今日よりいいことがあるよう、頑張っていきたいと思いました。