演奏会第2回打ち合わせと黒猫製作の細かい配慮 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

今日は演奏会に向けた第2回目の打ち合わせの日です。朝10時から会場の文化会館であるので、9時30分頃に出発しました。パソコンイントラが家まで来てくれて、私の車で一緒に出発しました。
途中に、速達で黒猫の発送を済ませてから、10時丁度に会場に到着、関係者が皆集まっていました。今日は、会場のスタッフとの詳細の打ち合わせの日です。当日会場での流れに沿って、細かく打ち合わせや確認をしました。
イントラも音響関係で詳しく確認してくれました。文化会館の事務所近くの部屋で、ソファーに座っての打ち合わせでしたが、約1時間程度の打ち合わせの後、会場を細かく見て回りました。
ステージ現場での山台の位置の確認、ステージ看板の設置場所の確認等、詳しくできたので、大きな成果がありました。私は持参したものは何もなかったのですが、全て頭の中に入れて確認しました。
大きな演奏会でもないので、ステージの流れは、全て頭に入っています。今日の確認で、各サークルも細かく確認できてよかったのではないでしょうか? 
特に音響や照明についての確認ができて、実際のイメージが湧いたのではないかと思いました。
 打ち合わせが終わって、家まで車で戻り、イントラは車を乗りかえて、一緒にスタジオに行き、丁度昼過ぎたので昼食を作って食べました。
 スタジオに戻る途中に、黒猫の入金の確認をしたら、何と約束の額以上の入金がありました。朝にメールで多く入金したと連絡がありましたが、約2000円も多く入金があり、恐縮してしまいました。次回に役立てることに後でメールしましたが、今回は7着の注文で、サービスも含めて8着送りましたが、約2000円も多く入金してくれるのには、恐れ入りました。感謝したい気持ちでしたが、次回に役立てることにしました。
 その後は、イントラと今日の打ち合わせの反省会や、様々な話し合いをしました。
演奏会の打ち合わせは大体完璧に出来ました。次に黒猫のリニューアルするHPについても話しました。現在サンプルの製作に入っているのですが、幾つかの指摘ももらいました。紐は、自動的に製作できるラッパという部品を購入したこと、1.5cm幅の紐の縫い方の指摘、黒猫の製作方法の指摘をいくつか受けました。丁寧に製作することが肝心なこと、細かい部分への配慮した製作の指摘を受けました。製作は全て私がするのですが、なかなかこれまで細かい部分までは配慮できなかったのですが、様々な指摘を受けて勉強になりました。
黒猫製作は、これまで以上に大変な製作作業になることが分かりました。お金を頂くからには、そこまで配慮をした丁寧な製作が必要であることも指摘を受けました。結構大変だと思いながらも、受け入れることにしました。
指摘するからには、イントラにもサンプルを一度製作してもらうことにし、了解を得ました。
その他、コピー機の修理の件を相談したり、黒猫のミシン糸や下糸のボビンを提供してくれたので、ミシンで糸を巻いたり、いろんな作業をしていたら、あっと言う間に、時間が経過して、15時を過ぎてしましました。
お互い別行動することにして、私は富谷のおじさんに会いに行こうとして連絡をしたのですが、連絡がとれず、近くのリサイクルショップに久しぶりに立ち寄りました。店員の方と雑談をしましたが、やはり景気はどん底だそうです。  
厳しい状況の雑談をしている所で、テレビでは、菅総理大臣が、施政方針演説をしていました。社会や経済の末端部分に、政治の施策が届かない現状に、何かうつろな戯言のような演説に、私には耳には聞こえました。
景気が持ち直したような風潮も見られますが、社会の実際は、全く違います。本当に厳しい状況が広がっているというのが実際のようです。
リサイクルショップから出て、時間があったので、家の近くのお店でショッピングをしました。今日はビール券での買い物でしたので、生鮮食料品ではなく、米や酒、たくさんの缶詰めを買い込みました。
その後は、スイミングに行こうと出発して、プール近くまでいったのですが、今日は、何か気が進まず、帰ってきてしまいました。再度家に戻り、休んでいましたら、疲れてしまって眠ってしましました。19時過ぎまで、うとうととしてしましました。やっと疲れがとれて、再度動き出すことにしました。
日記の準備をして、風呂の準備をしてから、今日はゆっくり休むこのにします。
明日もまたカルチャーセンターのヴォーカル教室のレッスンがあります。
黒猫製作は、注文したラッパが届かないので、サンプルの製作を休むことにします。ラッパが届いてからの作業にしたいと思います。
今日も様々な出来事がありました。終わってみるとあっという間でしたが、一つ一つが充実していたような気がしました。リニューアルする黒猫のHPまでの具体的な中身と実際の作業の見通しができたような気がしました。黒猫製作の作業は、全て私の側での作業なので、細かい指摘は作業の大変さにつながるのですが、よりよい黒猫を製作するためと感謝して受け止め直して、頑張っていきたいものだと思いました。