これから準備開始なのですが、まだ旅の行く先も決まっていません。寒い季節なので、南方面に行くことになるでしょう。新幹線、特急が乗り放題なので、気の赴くままに出かけてきます。行った場所で宿泊です。18日から3日間は全く予定を入れていませんので、自由に物見遊山の旅に出てきたいと思います。
それにしても旅の準備が大変ですが、今日から始めることにします。
今日は朝、仙台黒猫のHPをいじっていたら、また分からなくなってデータが飛んでしましました。仕方がないので後でイントラに連絡して診てもらうことにしました。遅くなってから朝食もせずに、仙台港のフリマに出かけていきました。朝に食欲がなかったので、おにぎり1個だけ持って出ました。フリマは、今日はあまりお店も少なく、寒いので人も少なかったです。今日は買うものがなく、少しの時間いただけで帰ってきてしまいました。帰りに舟の見分をしてスタジオに戻りました。おにぎりしか食べなかったので、スタジオで少し料理を作って食べました。
スタジオのパソコンで、スタジオのHPをビルダーで動かそうと思いましたが、ビルダーが動きません。イントラにメールを送って診てもらうことにしました。イントラもフリマに行ったらしく、そこからスタジオにきました。家の黒猫のHPのことを話し、さらにスタジオのHPを診てもらいましたが、イントラにも原因がわからず、そのままにしておくことにしました。家のHPは後で自分の家のパソコンから修理してくれることになりました。
昼が過ぎたし、寒い日なので具沢山の雑煮を作って、イントラと一緒に食べました。その後いろいろ話し合ってから、14時に今日の課題である、選挙のイメージソングの演奏に出かけていきました。4月の選挙に向けての「新春のつどい」でしたが、その最後に演奏することになっていました。何とか無事終了することができました。最後は思ったより盛り上がった感じがしました。
集会が終わって、車まで急いで戻り、スタジオに帰ってきました。
スタジオでは残務整理や、次の課題の準備などをしていました。2月6日の温泉からのお誘いのコンサートの準備などをして過ごしました。選曲や必要な資料を作成し、メールとFaxで送りました。あっという間に18時は過ぎたので、あとは明日の課題であるヴォイトレの準備をして、資料を車に積み帰ってきました。今日は日曜でしたが、曜日を忘れるほど普段の日のように動きました。また一つ課題が終了しました。
いよいよJRの「大人の休日クラブ」の旅に出てきます。火曜日から3日間ですが、のんびりしてきたいと思います。準備はまだですが、明日お手伝いさんが来た時にでも一緒に準備をしたいと思います。
さて今回はどこに行くやら?北方面は豪雪の状況なので、やはり南方面でしょうか?東京にも久しぶりに出てみたいです。
明日はヴォイストレーニングと午後は個人レッスンですが、課題を終わらせてから、自分の旅物語を始めていきたいと思います。