競売物件の申請準備と新年初講座へ散髪に | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

 今日は、昨日見つけた競売物件について相談するため、兄の事務所に朝9時に出発しました。現在のスタジオは、賃貸のスタジオですが、どうせなら競売物件を探して購入した方がいいというのが兄の意見なのです。去年も競売物件がありましたが、ある理由があり流れてしまいました。今回ふとしたことで、ネットで探していたら見つかったのです。兄に相談したらなかなかいい物件なので、アタックしてもいいということになりました。法律関係の書類作成は大変難しいのですが、一つ一つ兄の指導をいただきながら作成することにしました。今日は何をしたらよいか聞いたところ、書類作成の前に、不動産関係の登記簿謄本をとる必要があるということで、早速申請書類を作成してもらい、仙台法務局に出かけていきました。場所が、駅のすぐそばのビルに換わっていました。地図で調べてから即駆け付け、不動産登記簿謄本を頂いて帰りました。商業謄本と土地の謄本全部で4通でしたが、言われた通りもらってきました。兄の事務所に届けて、来週に書類作成することを約束して帰りました。スムーズに進んで、10時半には事務所を出て、スタジオに向かいました。
 スタジオで、今日の活動の方針を立ててから動き出しました。注文が来ていた黒猫の発送を済ませてから、多賀城まで車を飛ばしました。丁度昼になったので、昼食を飯屋で済ませ、いつもの床屋に予約を入れてから、散髪に向かいました。12時半過ぎの予約で、時間通りに散髪をしてくれました。明日、市民センターでの新年初めての講座があるので、髪を切る必要がありました。1ミリの短い髪ですが、私はどうして髪が整わないとダメなのです。
 洗髪もマッサージのように手で一緒にしてもらったら、本当に気持ち良くなりました。
 その後は、舟の見分です。風が強く心配だったので見てきましたが、大丈夫でした。その帰りに蒲生公園に寄ってみたら、何とパソコンイントラとばったり会ったので、風が吹いて寒かったので、林には入らず、スタジオに誘いました。スタジオに戻って一緒にコーヒーを飲んでから、音楽を聴きながら、昨日まとめた文書をチェックしてもらい完成させました。その他HPの打ち合わせは、来週に詰めることや、雑談で時間を過ごしました。
 結局、様々な雑用をしてしましましたが、有意義な時間を過ごすことができました。あっという間に17時になったので、明日の講座の準備をしてから、一緒にスタジオを後にしました。
 私は、そのままスイミングに急ぎました。あまり時間がなかったのですが、スイミング、サウナ、風呂に入って気持ち良くなって帰りました。
 途中、明日の準備で、忘れ物が明らかになったので、スタジオに寄って準備を済ませてから家に帰りました。
 家に帰る途中に買い物をしてから家に帰りました。今日は、家に帰ってからも課題があるので、お惣菜を買って、あまり料理しないで夕食ができるようにしました。
家では、まず、新しい注文の黒猫の発送作業をしました。事前に製作していたストックがあるので、それで対応しましたが、発送の準備もなかなか大変でした。無事終了してから、日記の下書きを済ませて、それから夕食になります。
 家に帰った時に携帯に連絡があって、舟の係留させてもらっているおじさんからでしたが、舟の船外機の盗難が相次いでいるので、舟から外して車に積むようにとのことでした。チェーンで繋いでいるので安心かなと思っていましたが、今は簡単にチェーンを切って盗んで行くそうです。交換したばかりの新しい船外機で、ヤマハの製品で馬力も丁度いいのは盗まれやすいと言われました。
 それを聞いて、やはり危ないのかと思い直し、明日、講座が終了してからでも、FM放送の収録前に、舟に駆け付け、船外機を外して車に積んでこようかと思いました。何か心配な感じがするけれど、仕方ないので明日に作業をすることにします。今まで全然盗まれる心配などないと思っていましたが、おじさんからの忠告で、いかに私が甘かったかを思い知らされた感じがしました。
今日はゆっくり夕食を食べて、体を休めて明日に備えたいと思います。
 音楽活動は、体調管理が一番なのです。練習よりも体や神経を休めることが大切なのです。
明日は、ゆったりとした気持ちで講座に向かい、伸び伸びとした気持ちで、精一杯心を込めた演奏をしてきたいと思っています。演奏曲10曲程度でしょうが、何とか穏やかな気持ちで務めたいと思っています。
今日も一日めまぐるしく動きましたが、競売物件にしろ、スタジオ経営文書作成にしろ、明日の演奏準備にしろ、きちんと進められて、充実した時間を送ることができました。これからも一日一日を大切に積み上げて行きたいと思いました。