業者見積もり、新作黒猫と製作ノウハウ数式研究、FM局収録 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

今日は、朝早くに日記を仕上げてから二度寝をしたのですが、疲れてなかなか起きられませんでした。10時に工務店の方が来るので、急いで起きました。10時ジャストに来ました。先日の話し合いの中で、スタジオを自分の家に増築して作った方がいいという兄や兄嫁の話で、一度工務店を呼んで見積もってもらうことになっていたからです。現在のスタジオを始めて3カ月ですが、スタジオを保っていくには難しいという意見になったのです。確かにまだ十分お客さんが少ないので赤字ですが、兄や兄嫁は、決して赤字解消されない、今の時代ではできないというので、自宅に増築してスタジオを作った方がいいというものでした。何はともあれ見積もってもらうことにして、今日のセッティングになったのです。
一応見てもらいましたが、自分の家を改築してスタジオを増築することは、余りに大変なことだと感じたのでしょうか、私も増築は気が進まないので、スタジオは、近くに土地を買ってそこに建築するのが早いという結論になりました。結局、見積もりは、見るだけみてもらい、後で図面を届けて、きちんとした額を計算してもらうことにしました。
 やはり自宅を増築するのは無理な感じがしました。今のスタジオがダメなら、校外に土地を購入し、スタジオを建設するのが一番早い方法だと思い至りました。兄も一緒になってめぼしい土地を探してくれることになりました。
 さて、その後は、パソコンイントラがスタジオに来ることになっているので、急いでスタジオに行きました。パソコンイントラは、程なくスタジオに来て、先日渡した楽譜の入力したデーターを聴かせてくれました。その前にパソコンがトラぶったので、サービスセンターに電話をして、説明を受けながら直すことができました。立ちあがったパソコンで入力データーを確認し、若干の修正をして完成させることができました。イントラは新しい作品3曲を入力してきました。
既に昼になったので、いつものようにスタジオで昼食を作って食べました。
 
談笑してから、パソコンイントラに先日製作した新作黒猫の着用の画像をたくさん撮影してもらいました。今日は始めてスタジオを使って撮影をしました。パソコンイントラはカメラの技術もプロ並みで、様々な写真展に応募しいくつかの賞も得ているのです。作品も幾つか額に入れてスタジオに飾っています。その他にも幾つかの種類の黒猫着用の画像も撮影しました。新作の黒猫は、自分では上出来だと思っていたのですが、サイズが私に若干違っているように思いました。黒猫のサイズは本当に微妙です。前布の幅も関係しています。横満の紐と下紐の長さが、丁度右前横満で結ぶ時に、三角形を作る形できちんと結べればいいのですが、前布幅が若干長かったり、下紐の長さが若干短かったりすると、きちんとした三角形の結びができなくなり違和感が出てしまうのです。ほとんど大丈夫と言えば何でもないのですが、私はジャストフィットの黒猫を知っているので、それが分かるのです。研究課題は、体重、胴周りと下紐の長さと前布の幅がどのような数式で表記できるのかです。私は体重90キロ、胴周り96センチの場合、下紐の長さが29センチ、前布の幅が22センチでジャストフィットするのです。その関係を数式で表せないか、研究課題があります。体重100キロの方で胴周りが110センチの方は、大寸法の場合、正確に前布は何センチで下紐は何センチにすれば、きちんとした三角形に結べ、しかも量感ある黒猫になるのか、それを明らかにすることが課題なのです。大体は経験的にわかっているつもりなのですが、今回新作の黒猫を製作してみて、もっと微妙なことが分かりました。自分では最高に製作できたと思っても、前布幅が若干長く普通サイズで製作した場合、下紐が29センチの場合、結んでみてきちんとした三角形にはならないことに気がついたのです。
それが前布幅が22センチジャストの時にはフィットするのです。これは人によって違うので、やはり胴周りと下紐と前布幅の関係を数式で表すことがどうしても必要になるのです。誰か数学の得意な方は、この課題を明らかにして欲しいものです。黒猫着用の画像を見ると、ジャストフィットしているかどうかが分かるのです。観る方はそれを瞬時に捉え「素敵な黒猫」かどうかの判断をするのです。ジャストフィットの黒猫製作は、私の課題なのです。他の黒猫着用画像を見れば、それがわかります。ジャストフィットの黒猫は、自分でもはっきり分かります。どんな体型の方でも、その数式に胴周りの長さをを入れれば、下紐の長さや、前布幅をいくらにすればよいかを、明らかにしてくれる数式を、何とか研究し明らかにしていきたいと思っています。黒猫製作は、本当に奥が深いことが段々分かってきました。

 その後は、FM番組の収録があるので、遅れないように分かれて出発しました。
 時間が少しあったの、丁度、石巻から友達が会いにきたので、14時半に家で待ち合わせて会うことができました。この方も昔に何回か会った人ですが、突如仙台に来たのです。急遽連絡をくれて、タイムリーに待ち合わせて、会うことができました。素敵な34歳の若者で、見事な素晴らしい体型をしていました。現役で柔道の指導をしているそうですが、がっしり太目で、しかも筋肉も物凄い体型でした。体重は100キロ位あるレスラー体型で、今までこんな素晴らしいガタイは見たこともない程の体型でした。今でも私を慕って来てくれるので、嬉しい気がしました。あっという間に時間が過ぎて、FM局に出発しなければなりません。若者と分かれて出発しようと思いましたが、アコーディオンを忘れたことに気づき、スタジオに戻ってアコを積んでから出発しました。
途中電話をいれましたが、局の担当者も遅れるとのことで、気が楽になりました。遅れて到着しましたが、その後に担当者もやっと来て、スタジオでの番組収録が始まりました。 
繋ぎの音楽も2曲吹き込みました。約1時間半程かかって、2回分の収録を終えることが出来ました。
 終了してから、帰る途中に明日の買い物を済ませて、スタジオに機材を収納して、雑用をこなしてから、やっと家に戻りました。
 今日もスタジオ収録など忙しい課題がありましたが、無事終了し、充実した時間を過ごすことが出来ました。さらに放送局の方に、スタジオがスポンサーになってくれないかと依頼を受けましたが、現在まだ黒字になっていない状況では無理だと話しましたが、少しの料金でいいので是非にということで、番組のスポンサーになることにしました。番組の中で自由に宣伝ができるというもので、大変有効かなと考え加わることにしました。
 家に帰ってから、風呂を焚いて、ゆっくりしてから夕飯を食べました。
 明日は朝から忙しくなりますが、また新たな課題に向かって進んでいきたいと思います。