接骨院で治療・・快方に向かって、イベントを中止 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

イメージ 1

イメージ 2

 今日は大学のオープンカレッジのアコーディオン教室が2講座ありました。アコーディオンが腰痛で担げないので、ピアノで授業をしました。二つの講座とも無事終了しましたが、午後からのイベントは中止にしたので空いてしまいました。
 腰は大分よくなってきたのですが、やはり心配なので、近くの接骨院に行ってきました。きちんと治療をしてくれ、コルセットを締めてもらいました。テーピングをしてもらい、随分楽になりました。やっぱり行ってよかったと思いました。
 イベントも中止したのがベストでした。今の状態では、決して開催はできなかったでしょう。ゆっくり休むことにしました。早めに家に戻って、体を休めました。
 風呂も外には行かず、家の風呂を沸かして、入りました。入浴剤を入れて気持ち良く入ることが出来ました。食事も家で作って食べました。酒を飲みながら気持ち良く過ごすことができました。
 明日の、朝市ライブも休むことにしました。毎週行っていたから、恐らく行くことは休めないでしょう。習慣になっているからです。でも、行っても演奏は休むことにします。腰がこのような状況では、アコーディオンは無理です。ヴァイオリンでも弾こうかと思いましたが、大事をとって休むことにします。
今日は一日、腰の痛みに左右されて、全てをキャンセルしてしまいましたが、このような時なので仕方がないと諦めています。
 早く腰が良くなって、また演奏できるようになる日が待ち遠しいです。